このページの本文へ移動

Menu

メニュー

  • 企業 
  • ニュース 
  • サービス 
  • 技術・デザイン 
  • 採用 
  • 投資家情報 
  • サステナビリティ 
  • CyberAgent Way 

 

ビジネスコース インターンシップ

概要

ビジネスコースインターンシップについて

サマーインターンシップ 2025

2025年度のインターンシップは、ビジネスコース選考、5次面接(人事面接)を通過された方、全員がご参加いただけます。※
なお、インターンシップでは合否はつきません。

人事面接を通過された方は、「自己理解」と「会社理解」を深めて夏の早い段階から自分を成長させる場として2daysインターンシップにご参加いただきます。

選考過程で特にご活躍された方のみ3daysインターンシップに選抜させていただきます。
3daysインターンシップは4日程開催を予定しており、1回あたり20名程度の選抜者を予定しています。
選抜されたメンバーとよりレベルの高い環境で“リアリティの追求“を重視し、実際に現場社員が熱量高く向き合っている最前線の事業のお題に取り組んでいただきます。

※指定の日程までに4次選考(1dayジョブ)を受けていただくことが必須となります。
詳細の日程については、下記「開催インターンシップ一覧」をご覧ください。

サマーインターンシップの募集は締め切りさせていただきましたが、引き続き冬選考の募集を受け付けております。
ご応募の方はマイページよりエントリーしてください。

開催インターンシップ一覧

2daysインターンシップ

⼈事⾯接を通過された⽅全員がご参加いただけるインターンシップです。

3daysインターンシップ

選考過程で活躍した方を選抜させていただくインターンシップです。

※開催日程は予告なく変更させていただく可能性がございます。
※インターンシップは、「9月LINK -広告編-」のみ大阪オフィス、他日程は全て東京・渋谷オフィスでの実施を予定しております。
※地方からご参加される方は、交通費・宿泊費を全額支給いたします。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ変更させていただく可能性があります。

ご案内させていただくインターンシップについて
皆さまそれぞれの適性を人事面接にて判断し、決定させていただきます。
インターンシップは1日程のみ、ご参加いただけます。
ご希望のインターンシップがある場合、指定の日程までに1dayジョブに参加いただき、開催時期の約1ヶ月前までに人事面接に参加いただく必要があります。
お早めに選考にご参加ください。

インターンシップ参加までのフロー

本インターンシップは⼈事⾯接を通過された⽅のみがご参加いただけます。

サマーインターンシップの募集は締め切りさせていただきましたが、引き続き冬選考の募集を受け付けております。
ご応募の方はマイページよりエントリーしてください。

数字でみる
インターンシップ

サイバーエージェントのインターンシップをよりリアルに知ってもらうために、あらゆる情報を数字でまとめました。
※昨年のインターンシップ参加者を対象にアンケート

  • 文理

  • エリア

  • 満足度

    みなさんの自己理解や成長にまでも社員が1on1で向き合います

  • インターンシップに関わる社員の数

    事業リーダーの経験が豊富なメンター社員が全日フルコミットします

  • 会社へのイメージ

    インターンシップを通して感じられた会社へのイメージ

サマーインターンシップの募集は締め切りさせていただきましたが、引き続き冬選考の募集を受け付けております。
ご応募の方はマイページよりエントリーしてください。

昨年のレポート

2024年度サマーインターンシップに関するレポートです。
各インターンごとのお題に対して、チームに1名メンターがつき、最終的に提案を行うリアリティを追求した4日間です。
インターンシップの応募を検討している方はぜひ参考にしてください。

4日間のスケジュール ※2024年度

ワークはもちろんのこと、その他にも様々な場面で社員やチームメンバーとの関わりを通して、自己理解と会社理解を深められます。
昨年は、より会社の事業を知っていただくため、1日完結型でお題に取り組んでいただきました。

ワークショップ

それぞれのインターンシップへ、約30名の学生が参加しました。
各チームにメンターが1名つき、チームに分かれ初日のチームビルディングワーク~最終提案まで実施しました。

インターンシップで実際に扱ったお題をいくつか紹介します。
サイバーエージェントのインターンは、"リアリティの追求"を重視し、実際に入社した場合に、実際に実務としてやってもらう可能性の高いお題に毎年取り組んで頂いております。

▼サイバーエージェントBOX
「THE MATCH 2022」のような世の中が熱狂するPPV興行

▼マーケティングBOX
自社プロダクトの広告プランニング

▼ABEMA BOX
オリジナルドラマを「100万人」が視聴するような宣伝プラン

▼経営戦略
サイバーエージェントの経営戦略

審査員/メンター ※2024年度

圧倒的なフィードバックの質と量で、事業リーダーの経験が豊富なメンター社員の方や、会社の役員が本気で向き合ってくれます。

【エンタメボックス審査員】 株式会社アプリボット執行役員  松川大地

【エンタメボックス審査員】
株式会社アプリボット執行役員 松川大地

2015年サイバーエージェント入社。
アメーバゲーム事業本部にて新規ゲームプランナー、運用タイトルプランナー、マーケティング、データマイニングを担当。2016年クオリアーツに異動し、運用タイトルのディレクター、プロデューサーとして携わる。2017年アプリボットに異動、「NieR Re[in]carnation」のディレクターとして従事。2019年10月よりアプリボットの執行役員に就任。

【経営戦略 審査員】 常務執行役員 内藤貴仁

【経営戦略 審査員】
常務執行役員 内藤貴仁

2001年サイバーエージェント入社。
2010年にインターネット広告事業本部の統括本部長を経て、同年サイバーエージェント取締役就任。現在はアドテクノロジーとAIの研究・開発を担うAI関連事業、オペレーション事業・クリエイティブ事業を統括。2020年にサイバーエージェント常務執行役員に就任。

【マーケティングBOX審査員】 常務執行役員 山田陸

【マーケティングBOX審査員】
常務執行役員 山田陸

2011年サイバーエージェント入社。
2015年にアメーバ事業本部(現メディア統括本部)メディアディベロップメントディビジョン 統括、株式会社サイバーエージェント 執行役員に就任。2017年10月より株式会社AbemaTV ビジネスディベロップメント本部 本部長に就任。2018年12月に株式会社サイバーエージェント 取締役に就任。20年より常務執行役員に就任。

最終プレゼン

最終プレゼンには、役員レイヤーが登場し審査を行います。
緊張感ある中で、みなさんには直接最終プレゼンを行っていただき、事業責任者/役員目線でのリアルなフィードバックをさせていただきます。

学生の声

  • 事業責任者や子会社社長といったリーダーポジションの方が
    泣くほど成長に向き合ってくれ、自分の活躍イメージが湧いた。

  • メソッドの伝授を受けつつ、会社のリアルをしれたので
    自分の10年後に目指すべき像が見つかった。

  • 友達より一歩早い段階で、実践的スキルが身についたことで
    就活偏差値が上がった!

  • どこのインターンシップよりも白熱した議論が展開され、レベルの高い環境で
    4日間で自分が変わったという実感があった。

最後に

サイバーエージェントのインターンシップは例年、入社後に実務としてやってもらう可能性の高いお題に取り組んで頂くだけでなく、メンター社員が毎日1on1面談を実施して皆様の成長をサポートし、会社の社風や雰囲気をリアルに感じられるものになっています。

今年もよりレベルアップしたインターンを準備中です。
ぜひ、サイバーエージェントのリアルを体感してもらえると嬉しいです。

みなさんのご応募、お待ちしております。

サマーインターンシップの募集は締め切りさせていただきましたが、引き続き冬選考の募集を受け付けております。
ご応募の方はマイページよりエントリーしてください。