Output
サイバーエージェントでは、技術カンファレンスの登壇や書籍執筆など対外活動を通して、積極的に各技術コミュニティに貢献する技術者が多数在籍しています。技術者の様々なアウトプットをまとめました。
OSSの取り組み
-
全ての種類のアプリケーション・クラウドで利用可能なGitOps的デリバリシステムのOSSです。社内で1500以上のアプリケーション・サービスに利用されています。
-
システム環境に潜むリスク情報を継続的に収集・モニタリングするためのセキュリティオペレーションプラットフォームです。OSSやセキュリティサービスを活用しクラウド上の不適切な設定や脆弱性などを検知します。
-
OpenAPI仕様で表現される特定のRESTful API群に応じて、webベースのサービス管理機能を自動生成するツールです。統一した操作性、レスポンシブなGUIを提供します。
-
Android向けのUI Catalogライブラリで、UIコンポーネントを整理し、プレビューすることができます。Android ViewとJetpack Composeに対応しています。
-
Unityでエフェクトを作成するためのシェーダーです。エフェクト制作でよく使う機能をまとめた多機能な汎用シェーダーで、これ一つでさまざまなエフェクトを作成することができます。
-
MongoDBのChange Streamsを正確かつリアルタイムでデータウェアハウス、クラウドストリーミングサービスに送信するETLツールです。
Blog / Official Account
各部署 / 子会社公式ブログ
AI Lab 発表論文一覧
-
コンピュータビジョン
Kotaro Kikuchi, Edgar Simo-Serra, Mayu Otani, Kota Yamaguchi
Constrained Graphic Layout Generation via Latent Optimization
ACM Multimedia 2021
-
機械学習
Yusuke Narita, Shota Yasui, Kohei Yata
Double debaised machine learning for OPE
RecSys 2021
-
ヒューマンコンピュータインタラクション
Yuki Okafuji, Jun Baba, Junya Nakanishi, Joichiro Amada, Yuichiro Yoshikawa, Hiroshi Ishiguro
Persuasion Strategies for Social Robotto Keep Humans Accepting Daily Different Recommendations
IROS 2021
Media Data Tech Studio 発表論文一覧
-
データマイニング
"「特権認知」の測定指標の検討", ⽇本社会⼼理学会 第63回大会, O2103, 2022.
-
データマイニング
森下 壮一郎(編著), 高野 雅典(著), 多根 悦子(著), 鈴木 元也(著)
-
データマイニング
"多属性態度モデルに基づく音楽サービスの業種に対するロイヤルティの分析", 第36回人工知能学会全国大会, 4N1-GS-3-05, 2022.