サイト内検索

Women Tech Terrace 2025で考える「AI時代を生き抜くエンジニアのキャリア戦略~技術×ビジネス×教育 それぞれの視点から~」
先日開催した「Women Tech Terrace 2025」(参照:「 女性エンジニアのための技術とキャリアのカンファレンス『Women Tech Terrace 2025』開催レポート 」)で実施したパネルディスカッション「AI時代を生き抜くエンジニアのキャリア...

発足から2年、サイバーエージェントTech DE&I プロジェクトの今
当社では2023年1月に技術担当役員直下で「Tech DE&I プロジェクト」を発足し(参照:「 多様性を受容する開発組織には、社会を変える力がある。『Tech DE&I プロジェクト』始動。 」)、かねてより社外で女子学生へのIT技術・キャリア...

Goのサーバーサイド開発について学べる! Women Go College supported by リスキリングセンター
Go Collegeは、Go言語やサーバーサイド開発の基礎、データベースを使ったAPI実装の習得を目標としたインターンシップです。 本インターンシップは、IT業界ならびにサイバーエージェントの開発組織におけるジェンダーギャップ解消に取り組む「Tech DE...

「Women Tech Terrace 2024」で考える、IT業界ジェンダーギャップ解消の未来地図と現在地
「女性エンジニアが "長く自分らしく" 働くことを応援する」をコンセプトに、2024年6月22日(土)に開催した女性エンジニアのための技術とキャリアのカンファレンス「 Women Tech Terrace 2024 」。 当カンファレンスの最後に...

「あなたならできるよ、と背中を押す大人を増やしたい」Waffleと歩む、IT業界のジェンダーギャップ解消への道のり
本日3月8日は国際女性デーです。「 Tech DE&I プロジェクト 」では、IT業界ならびに当社開発組織におけるジェンダーギャップ解消を最優先課題に掲げ、全エンジニアを対象にした勉強会や 女性エンジニア向けカンファレンス 、 女子大学での特別イベント の開...

“女性にもエンジニアという選択肢を” 「Women Go College」でプログラミングの機会を提供
サイバーエージェントでは10月から12月にかけて、性自認が女性の方を対象に、Goのサーバーサイド開発について学べるインターンシップ「Women Go College」を開催します。 本インターンシップを企画した2人に、開催の狙いやその内容について聞いてみま...
- 1
- 2