お知らせ
6月9日はサイバー防災の日!インターネット事業会社と通信事業会社11社が連携し、インターネット上の防災・防犯意識の啓発企画を開始~ 人気キャラクター「しろまる」と“アカウント乗っ取り”に対するミッションに挑んで、オリジナルLINEスタンプを手に入れよう! ~
サイバー防災: https://www.cyber-bousai.jp/
この度、インターネット事業会社と通信事業会社の全11社が連携し、インターネット上の防災・防犯意識の啓発する共同企画『サイバー防災』を、「サイバー防災の日」(※)である本日6月9日より開始します。『サイバー防災』に参画する企業は、株式会社サイバーエージェント、株式会社NTTドコモ、グリー株式会社、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社、株式会社ディー・エヌ・エー、合同会社DMM.com、株式会社メルカリ、ヤフー株式会社、LINE株式会社、楽天モバイル株式会社の全11社です。
※「サイバー防災の日」は外出時に家の鍵をかけるように、インターネット上でも防犯意識を持つ(鍵をロックする)必要があることを啓発する日です。
インターネットを安全に利用するためには、「パスワードの管理」や「フィッシング詐欺」などについて正しい知識を身につけるとともに、常に防災・防犯意識を持つ必要があります。『サイバー防災』では、特設サイト上にて、LINEスタンプでお馴染みの人気キャラクター「しろまる」と一緒に“アカウント乗っ取り”に対する3つのミッションに挑むことで、「パスワードの管理」や「フィッシング詐欺」についての正しい知識を身につけることができます。3つのミッションをクリアすると、「サイバー防災×勇者しろまると仲間たち」LINEスタンプをダウンロードできます。
※「サイバー防災の日」は外出時に家の鍵をかけるように、インターネット上でも防犯意識を持つ(鍵をロックする)必要があることを啓発する日です。
インターネットを安全に利用するためには、「パスワードの管理」や「フィッシング詐欺」などについて正しい知識を身につけるとともに、常に防災・防犯意識を持つ必要があります。『サイバー防災』では、特設サイト上にて、LINEスタンプでお馴染みの人気キャラクター「しろまる」と一緒に“アカウント乗っ取り”に対する3つのミッションに挑むことで、「パスワードの管理」や「フィッシング詐欺」についての正しい知識を身につけることができます。3つのミッションをクリアすると、「サイバー防災×勇者しろまると仲間たち」LINEスタンプをダウンロードできます。
『サイバー防災』実施概要
今年参画する各社はいずれもサイバーセキュリティ強化に向けた取り組みを継続的に行っていますが、不正行為は日々巧妙化し、現在も絶えることはありません。サイバーセキュリティ技術の向上・改善は当然取り組むこととして、一般の皆さまへのサイバーセキュリティ啓発活動は各社にとって重要な使命であると考えており、今回全11社が連携して『サイバー防災』を実施することとなりました。なお、本企画は2017年より開催しており、今回で5回目を迎えます。
・企画名称:『サイバー防災』
・URL:https://www.cyber-bousai.jp
・開催期間: 2022年6月9日(木)~2022年6月23日(木)
※開催期間終了後も、『サイバー防災』の特設サイトはご覧いただけます
・参画企業(五十音順):
株式会社NTTドコモ、グリー株式会社、KDDI株式会社、株式会社サイバーエージェント、ソフトバンク株式会社、株式会社ディー・エヌ・エー、合同会社DMM.com、株式会社メルカリ、ヤフー株式会社、LINE株式会社、楽天モバイル株式会社(全11社)
今年初めて参画するのは、株式会社サイバーエージェント、楽天モバイル株式会社の2社で、幹事社はヤフー株式会社とLINE株式会社です。
・企画名称:『サイバー防災』
・URL:https://www.cyber-bousai.jp
・開催期間: 2022年6月9日(木)~2022年6月23日(木)
※開催期間終了後も、『サイバー防災』の特設サイトはご覧いただけます
・参画企業(五十音順):
株式会社NTTドコモ、グリー株式会社、KDDI株式会社、株式会社サイバーエージェント、ソフトバンク株式会社、株式会社ディー・エヌ・エー、合同会社DMM.com、株式会社メルカリ、ヤフー株式会社、LINE株式会社、楽天モバイル株式会社(全11社)
今年初めて参画するのは、株式会社サイバーエージェント、楽天モバイル株式会社の2社で、幹事社はヤフー株式会社とLINE株式会社です。
『サイバー防災』参加方法
『サイバー防災』公式サイトにアクセスし、記載のミッションをクリアすると、「サイバー防災×勇者しろまると仲間たち」LINEスタンプをダウンロードできます。