このページの本文へ移動

Menu

メニュー

  • 企業 
  • ニュース 
  • サービス 
  • 技術・クリエイティブ 
  • 採用 
  • 投資家情報 
  • サステナビリティ 
  • CyberAgent Way 

 

登壇

「AWS Summit Japan 2025」に若松浩平、鈴木潤輔が登壇いたします

Data Science Center

2025年6月25日(水)から26日(木)の2日間にわたって 、幕張メッセおよびライブ配信にて開催される「AWS Summit Japan 2025」に、メディア統括本部 Data Science Center所属 若松浩平と競輪・オートレースのインターネット投票サービス「WINTICKET」所属 鈴木潤輔が登壇いたします。

・AWS Summit Japan 2025とは

日本最大の "AWS を学ぶイベント" です。アマゾン ウェブ サービス (AWS) に関して学習し、ベストプラクティスの共有や情報交換ができる、クラウドでイノベーションを起こすことに興味がある方に向けて開催されています。

・発表について

・発表日時

6月26日(木) 16:00-16:30 | CUS-34


・セッションタイトル

「競輪選手の体力をリアルタイムに可視化する WINLIVE がクラウド上で動くまで」


・概要

昨年にリリースした WINTICKET のオリジナルライブ映像 「WINLIVE」 は、選手の体力消費を可視化する映像体験を通じて競輪の面白さや興奮を万人に届けることを目指した取り組みです。本セッションでは、選手にセンサーを装着することなく体力をリアルタイムに推定し描画するシステム 「WINLIVE」 についてと、当該システムをオンプレミス環境からクラウド環境へと移行する過程で生じた各種データ間の同期をはじめとする技術的課題を、計測精度を維持したままどのように解決したかについてご紹介します。