このページの本文へ移動

Menu

メニュー

  • 企業 
  • ニュース 
  • サービス 
  • 技術・クリエイティブ 
  • 採用 
  • 投資家情報 
  • サステナビリティ 
  • CyberAgent Way 

 

登壇

マーケティングアジェンダに簑田咲が登壇いたします

AI Tech Studio

2025年5月21日(水)から5月23日(金)にかけて開催される「マーケティングアジェンダ」に AIクリエイティブBPO事業部の事業部長である簑田咲が登壇いたします。

◾︎マーケティングアジェンダ

マーケティングアジェンダは、国内外のブランド企業のトップマーケッターが350人以上、集結するカンファレンスです。 それぞれの業界の取り組みや課題解決に向けた方法を集中的にディスカッションし、刺激し合うことで仕事に役立つネットワークを深めます。
サイト:https://marketingagenda.jp/okinawa/

◾︎登壇について

◾︎日時
5月23日(金)10:05~

◾︎会場
グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート 

◾︎登壇タイトル
「AIクリエイティブ×BPOの可能性──制作コスト50%削減に挑む新組織」

◾︎登壇概要
AIクリエイティブの進化と共に、サイバーエージェントでは「AI×クリエイティブBPO」による新組織を立ち上げ、広告に限らずあらゆる制作領域でのコスト50%削減に挑戦しています。本セッションでは、現フェーズでのAIの実用性、人とAIの最適な協働方法、そして実際の導入事例についてご紹介します。
登壇詳細ページ:https://marketingagenda.jp/okinawa/session/?id=525


(参考情報)
・サイバーエージェント AIクリエイティブBPO事業
極予測AIを企業にカスタマイズして提供する「AIクリエイティブBPO事業部」を新設 
・お取り組み事例
ベネッセとサイバーエージェントが協業 生成AIを活用したベネッセ全社業務改革プロジェクト 「AIクリエイティブセンター」設立


◾︎スピーカー

簑田咲 
株式会社サイバーエージェント AIクリエイティブBPO事業部 事業部長
2013年サイバーエージェント入社。広告事業部門にてSEMの営業・運用コンサルを行う部署を局長・副統括として牽引したのち、2025年より「AIクリエイティブBPO事業部」の事業部長に就任し立ち上げを主導。