
2024年9月24日(火)~25日(水)に開催される「エッセンスフォーラム2024」のエコノミクスデザインセッションに、サイバーエージェントからAI事業本部 シニアデータサイエンティストの藤田光明が登壇いたします。
◼️エッセンスフォーラム2024
エッセンスフォーラムは、研究知の社会実装に向けた大学発スタートアップの可能性、研究環境の課題、テーマ別の新たな知との交流に出会うための計34のセッションとピッチプレゼンテーションによる複合型カンファレンスです。
当社は、デジタル広告や小売DXの現場で経済学を活用してきた立場から「AI時代における経済学のビジネス実装」について講演する予定です。
◼️登壇について
エッセンスフォーラムは、研究知の社会実装に向けた大学発スタートアップの可能性、研究環境の課題、テーマ別の新たな知との交流に出会うための計34のセッションとピッチプレゼンテーションによる複合型カンファレンスです。
当社は、デジタル広告や小売DXの現場で経済学を活用してきた立場から「AI時代における経済学のビジネス実装」について講演する予定です。
◼️登壇について
テーマ | AI時代のビジネスエコノミクス |
日時 | 2024年9月25日(水)15:45~17:00 |
会場 | 東京ミッドタウン八重洲イノベーションフィールド4F・5F |
登壇者 | 西郷 孝一(株式会社薬王堂 代表取締役) 藤田 光明(株式会社サイバーエージェント シニアデータサイエンティスト) 安田 洋祐(大阪大学大学院大学院 経済学研究科教授 / 株式会社エコノミクスデザイン 共同創業者) 鹿内 学(株式会社シンギュレイト 代表) |
◼️登壇者プロフィール
株式会社サイバーエージェント
AI事業本部 シニアデータサイエンティスト
藤田 光明

東京大学経済学研究科修士課程を修了後、データサイエンティストとしてサイバーエージェントに新卒入社。
オンライン広告配信アルゴリズムの改善における、分析・施策立案・アルゴリズム開発・プロダクト実装・効果検証の一連のフローやチームマネジメントに従事。
その後、小売DX領域にて、リテールメディア事業の立ち上げやドラッグストアアプリのグロースに携わる。
現在は、事業責任者として経済学を用いた価格最適化事業を推進している。
2023年、Forbes Japan 30 Under 30に選出。