このページの本文へ移動

Menu

メニュー

  • 企業 
  • ニュース 
  • サービス 
  • 技術・クリエイティブ 
  • 採用 
  • 投資家情報 
  • サステナビリティ 
  • CyberAgent Way 

 

データで見るサイバーエージェント

※2024年度9月末時点 サイバーエージェント連結

  • 従業員数

    2022年6,337名、2023年7,251名、2024年7,720名

    優秀な人材が重要な経営資源

    人材の「採用・育成・活性化・適材適所」を重視し、成長を続けています。

  • 男女比率

    男性66.3%、女性33.7%

    性別関係なく評価される環境

    性別や属性に関係なく、多様な人材が活躍できる環境です。

  • 年齢分布

    20代34.7%、30代42.3%、40代20.3%、50代2.7%、60代0.1%

    全体の約80%が20~30代

    若い世代が熱量を持って働いています。平均年齢は34.2歳です。

  • 働きがいがあると
    回答した割合

    87.6%

    多くの人が働きがいを感じる環境

    社員一人ひとりが最大限のパフォーマンスを発揮できる環境を提供しています。

    ※ストレスチェック受検者6,265人のうち、設問「働きがいがある(働きがいのある仕事だ)」に「まあそうだ」「かなりそうだ」と回答した割合

  • 職種別割合

    ビジネス職58%、エンジニア職23%、クリエイター職19%

    職種別割合

    エンジニア・クリエイターが42%

    2006年から技術職の採用を強化し、現在はエンジニア・クリエイターが半数近くを占めています。

  • 新規採用比率

    新卒採用59.8%、中途採用40.2%

    事業の成長に合わせて採用を強化

    新卒採用を競争力と位置付け毎年積極的に行う一方、事業の成長に合わせてキャリア採用も強化しています。

     

  • 新規管理職の男女比率

    男性66.4%、女性33.6%

    女性の新規管理職登用は33.6%

    性別を問わず積極的に新規管理職を登用しています。

  • 管理職の男女構成

    男性75.1%、女性24.9%

    管理職の男女構成

    女性管理職の割合は24.9%

    性別を問わず優秀な社員が活躍しています。

  • 産休・育休後の復帰率

    97.1%

    高い復帰率を維持

    女性活躍促進制度などの充実により、高い水準を維持しています。

    ※サイバーエージェント単体

  • 離職率

    9.1%、業界平均より低い水準

    業界水準と比べて低い離職率を継続

    ※厚生労働省「雇用動向調査結果の概要(令和6年8月発表分)」より