このページの本文へ移動

Menu

メニュー

  • 企業 
  • ニュース 
  • サービス 
  • 技術・デザイン 
  • 採用 
  • 投資家情報 
  • サステナビリティ 
  • CyberAgent Way 

 

お知らせ

女性エンジニアのための技術とキャリアのカンファレンス「Women Tech Terrace 2024」を6月22日(土)に開催

技術

株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤田晋、東証プライム市場:証券コード4751)は、2024年6月22日(土)に女性エンジニアのための技術とキャリアのカンファレンス「Women Tech Terrace 2024」を開催いたします。

当社は2023年1月に「Tech DE&I プロジェクト」を始動し、IT業界および当社開発組織におけるジェンダーギャップ解消を最優先課題としてさまざまな活動に取り組んでまいりました。女性を対象としたインターンシップの開催、女子大学での特別講演のほか、社内向けにIT業界ジェンダーギャップ勉強会や無意識バイアスワークショップを開催するなど、多くの活動を推進してきました。

2019年からスタートし、今年で4回目の開催となる「Women Tech Terrace」では「女性エンジニアが "長く自分らしく" 働くことを応援する」をコンセプトに、女性エンジニアのキャリアに関するパネルディスカッションや、技術に関するセッションを行い、女性エンジニアが所属を超えて繋がり、長期的なキャリアイメージを描くきっかけ作りになるとともに、今後の女性エンジニアの更なる活躍に繋がることを期待しています。

なお基調講演には、Googleの安田絹子さんによる「思い通りにならない人生をリードする:自分で創る自分の道」の講演が決定いたしました。本講演では、安田さん自身のキャリアを振り返りながら、女性エンジニアが新たな可能性を探るためのヒントについてお話いただきます。

パネルディスカッション「DE&I責任者と語る、IT業界ジェンダーギャップ解消の未来地図と現在地」には、ゲストスピーカーとして石倉秀明さん(公益財団法人 山田進太郎D&I財団COO)、中田やよいさん(株式会社日立製作所 デジタルシステム&サービス人事総務本部 Chief Diversity, Equity and Inclusion Officer) 咸多栄さん(bgrass株式会社 代表取締役CEO/CTO)の3名をお迎えして、IT業界におけるジェンダーギャップの現在地や課題について意見交換をしてまいります。

他にも様々なセッションを予定しておりますので、詳細はconnpassページをご確認ください。

「Women Tech Terrace 2024」 開催概要

開催日時 2024年6月22日(土)12:30 - 18:30
開催場所 Abema Towers
費用 無料
申込方法 https://cyberagent.connpass.com/event/319061/
ハッシュタグ #wttjp
その他 育児中の方にも参加いただきやすくするため、臨時託児所をご用意しています。