サービスニュース
俳優・小沢仁志さんが手掛けるオリジナルアパレルブランド「OZAWA」を共同開設、第一弾では還暦記念Tシャツなどの販売を開始
~「おもしろ企画センター」にてタレント・インフルエンサーのSNS・D2C事業プロデュースを支援~

株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤田晋、東証プライム市場:証券コード4751)は芸能人・有名人のSNSプラットフォーム上での活躍を支援する「おもしろ企画センター」において、株式会社TRYAS(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:村松健一)に所属する俳優・小沢仁志さんと共にオリジナルアパレルブランド「OZAWA」を開設し、第一弾として、ご本人の還暦祝いおよびYouTubeチャンネル開設1周年を記念した還暦記念Tシャツなどの販売をオンラインにて開始したことをお知らせいたします。
近年、自身でブランドや商品をプロデュースし、SNSを活用してその宣伝・販売を行うタレント・インフルエンサーは増加しており、当社ではこのような背景の元、タレント・インフルエンサーと共にブランドや商品の開発・製造から販売までトータルでプロデュースするなど、SNS活用・D2C事業の支援を行っております。
小沢さんは、1984年にドラマ「スクール☆ウォーズ」で俳優デビューし、以降「SCORE」「日本極道戦争」「日本統一」など、500本以上の映画やドラマへ出演し圧倒的な存在感でVシネマ界を牽引してきました。また公式YouTubeチャンネル「笑える小沢と怒れる仁志」では、これまでの作品で共演をしてきた名だたる俳優との共演秘話や、街中華を巡るグルメ企画が話題を呼び、幅広い層の方々に支持されています。
6月でチャンネル開設1周年となり、また6月19日をもって小沢さんが還暦を迎えることを記念し、「今できる最高のことをしたい」というご本人の思いから、オリジナルブランド「OZAWA」の共同開設に至りました。
このたび販売を行う商品は、チャンネル開設1周年記念Tシャツと、還暦記念Tシャツの2点となります。
チャンネル開設1周年を記念したTシャツにはフロントのブランドロゴに加え、下部にはYouTubeチャンネルの番組ネームタグを挿入したデザインを採用し、還暦記念Tシャツは、1984年のデビュー以降これまで出演した多数の作品を一つのデザインに納めバックプリントすることで、「俳優 小沢仁志」を表したTシャツとなっております。いずれも祝賀を表した紅白カラーで、赤・白の2色展開となります。
小沢さんを知るたくさんの方々に愛用いただけるようなアイテムを目指し、生地から形、デザインまで何度も試作を重ねてまいりました。
本商品の制作にあたり、商品企画・製造、サイト制作・販売管理といった企画から販売までを当社にてサポートすることで、このたびのオリジナルアパレルブランドの開発を実現しております。
小沢さんがプロデュースを行うオリジナルTシャツは専用サイトより販売を開始しており、また購入者の中から抽選で、小沢さんのボイスメッセージや直筆サインなど豪華特典を用意しております。
当社は今後も、タレント・インフルエンサーによる企画商品・販売をサポートし、マーケティング活動の支援に尽力するとともに、成長が期待されるD2C関連市場においてさらなるサービス向上に努めてまいります。
近年、自身でブランドや商品をプロデュースし、SNSを活用してその宣伝・販売を行うタレント・インフルエンサーは増加しており、当社ではこのような背景の元、タレント・インフルエンサーと共にブランドや商品の開発・製造から販売までトータルでプロデュースするなど、SNS活用・D2C事業の支援を行っております。
小沢さんは、1984年にドラマ「スクール☆ウォーズ」で俳優デビューし、以降「SCORE」「日本極道戦争」「日本統一」など、500本以上の映画やドラマへ出演し圧倒的な存在感でVシネマ界を牽引してきました。また公式YouTubeチャンネル「笑える小沢と怒れる仁志」では、これまでの作品で共演をしてきた名だたる俳優との共演秘話や、街中華を巡るグルメ企画が話題を呼び、幅広い層の方々に支持されています。
6月でチャンネル開設1周年となり、また6月19日をもって小沢さんが還暦を迎えることを記念し、「今できる最高のことをしたい」というご本人の思いから、オリジナルブランド「OZAWA」の共同開設に至りました。
このたび販売を行う商品は、チャンネル開設1周年記念Tシャツと、還暦記念Tシャツの2点となります。
チャンネル開設1周年を記念したTシャツにはフロントのブランドロゴに加え、下部にはYouTubeチャンネルの番組ネームタグを挿入したデザインを採用し、還暦記念Tシャツは、1984年のデビュー以降これまで出演した多数の作品を一つのデザインに納めバックプリントすることで、「俳優 小沢仁志」を表したTシャツとなっております。いずれも祝賀を表した紅白カラーで、赤・白の2色展開となります。
小沢さんを知るたくさんの方々に愛用いただけるようなアイテムを目指し、生地から形、デザインまで何度も試作を重ねてまいりました。
本商品の制作にあたり、商品企画・製造、サイト制作・販売管理といった企画から販売までを当社にてサポートすることで、このたびのオリジナルアパレルブランドの開発を実現しております。
小沢さんがプロデュースを行うオリジナルTシャツは専用サイトより販売を開始しており、また購入者の中から抽選で、小沢さんのボイスメッセージや直筆サインなど豪華特典を用意しております。
当社は今後も、タレント・インフルエンサーによる企画商品・販売をサポートし、マーケティング活動の支援に尽力するとともに、成長が期待されるD2C関連市場においてさらなるサービス向上に努めてまいります。
商品について
●販売概要
販売日時:6月19日(日)19時より
販売方法:オンライン販売 https://shop.hitoshiozawa.jp
●商品詳細
商品 :
・還暦記念Tシャツ
価格:6,500円(税込)
・YouTubeチャンネル開設1周年記念Tシャツ
価格:5,500円(税込)
カラー :2色展開(赤・白)
発送時期:7月下旬から8月上旬にかけて順次発送予定
販売日時:6月19日(日)19時より
販売方法:オンライン販売 https://shop.hitoshiozawa.jp
●商品詳細
商品 :
・還暦記念Tシャツ
価格:6,500円(税込)
・YouTubeチャンネル開設1周年記念Tシャツ
価格:5,500円(税込)
カラー :2色展開(赤・白)
発送時期:7月下旬から8月上旬にかけて順次発送予定

ご本人について

小沢仁志 (おざわひとし)
1962年6月19日生まれ。東京都出身
1984年、ドラマ「スクール☆ウォーズ」で俳優デビューし、以降「SCORE」「日本極道戦争」「日本統一」など、500本以上の多くの映画やドラマへ出演しVシネマ界を牽引してきた。これまでの出演作品から見られる、鋭い眼光と低音ボイスの役柄から”顔面凶器”と称されるほど圧倒的存在感を魅せる俳優。
また、俳優業だけでなく映画監督、脚本家としても幅広く活動。
1962年6月19日生まれ。東京都出身
1984年、ドラマ「スクール☆ウォーズ」で俳優デビューし、以降「SCORE」「日本極道戦争」「日本統一」など、500本以上の多くの映画やドラマへ出演しVシネマ界を牽引してきた。これまでの出演作品から見られる、鋭い眼光と低音ボイスの役柄から”顔面凶器”と称されるほど圧倒的存在感を魅せる俳優。
また、俳優業だけでなく映画監督、脚本家としても幅広く活動。
公式YouTubeチャンネル概要
チャンネル名:笑える小沢と怒れる仁志
URL:https://www.youtube.com/c/ozawa_hitoshi
■「おもしろ企画センター」とは https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=24985
サイバーエージェントの強みである広告運用力および企画力を活かし、タレント・インフルンサー・芸人・アーティスト等のSNSプラットフォーム上での活躍を支援する専門組織です。
タレントのYouTubeチャンネルの開設から企画・運用・制作・広告販売のサポートのほか、タレントのオリジナル商品の企画開発および制作・販売といったD2C事業の支援、タレント・インフルエンサーなどの映画・アニメなどエンターテインメント領域における動画コンテンツ開発の推進・支援など幅広く行っています。
■本リリースに関するお問い合わせ
株式会社サイバーエージェント インターネット広告事業本部 広報担当
mail : honbu_pub@cyberagent.co.jp
チャンネル名:笑える小沢と怒れる仁志
URL:https://www.youtube.com/c/ozawa_hitoshi
■「おもしろ企画センター」とは https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=24985
サイバーエージェントの強みである広告運用力および企画力を活かし、タレント・インフルンサー・芸人・アーティスト等のSNSプラットフォーム上での活躍を支援する専門組織です。
タレントのYouTubeチャンネルの開設から企画・運用・制作・広告販売のサポートのほか、タレントのオリジナル商品の企画開発および制作・販売といったD2C事業の支援、タレント・インフルエンサーなどの映画・アニメなどエンターテインメント領域における動画コンテンツ開発の推進・支援など幅広く行っています。
■本リリースに関するお問い合わせ
株式会社サイバーエージェント インターネット広告事業本部 広報担当
mail : honbu_pub@cyberagent.co.jp