クリエイティブ
東京藝大 在校生、卒業生、職員向けプログラム「CA SHIP」第2回開催のお知らせ
~「アイデアをビジネスに変える力」をテーマにした講演のほか、事業案のピッチ・ブラッシュアップを行うワークショップを実施~

アートを社会へつなげるアイデアが欲しい方必見!
サイバーエージェントと東京藝術大学がタッグを組む、
アートを社会実装につなげる社会実装支援プログラム「CA SHIP(シーエーシップ」。
第二回目の開催となる本イベントでは、家具のサブスクリプションサービスを展開する(株)ソーシャルインテリアの代表取締役社長がゲスト講師として参加。
「アイデアをビジネスに変える力──家具サブスク誕生の舞台裏」をテーマにした講演や、
事業案のピッチ・ブラッシュアップを行うワークショップを実施します。
講義のみに参加いただくことも可能です。
また、藝大生、卒業生、職員の方など藝大関係者であれば誰でもご参加いただけます。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にご応募ください。
第一回目の様子
https://capture.cyberagent.co.jp/article/A0101
「CA SHIP」とは?
起業や事業開発の知見を持つ講師による講演やワークショップ、ピッチイベント見学・体験などを通して、藝大生らが持つアートの力やアイデアをビジネスという視点から広げていくプログラムです。
▼こんな人におすすめ
・東京藝大関係者の方(在校生、卒業生、職員)
・「アイデアをビジネスに変える力」の講義を受けてみたい方
・デザインやインテリアに興味のある方
・アートをどのようにビジネスにつなげればよいか考えている方
・自身のアイデアや関心分野を、社会と結びつけるヒントを得たい方
・事業づくりや起業に関心のある方
・事業案をプレゼンし、プロからフィードバックを受けてみたい方
・ベンチャーキャピタリストに直接相談してみたい方
・サイバーエージェントに興味がある方

イベント詳細
所要時間:約2時間半(途中退出可)
【第1部 講演・ゲストトーク】
講演テーマ:「アイデアをビジネスに変える力──家具サブスク誕生の舞台裏」
登壇者:町野 健(株式会社ソーシャルインテリア代表取締役)
https://corp.socialinterior.com/
▶︎プロフィール
上智大院修了。日本ヒューレット・パッカードのコンサルタント、マクロミルにて経営企画、海外事業立ち上げを経て、2012年にキュレーションマガジンAntenna立ち上げのため、グライダーアソシエイツを創業。3年で500万ダウンロード達成、黒字化まで育て上げる。2016年にソーシャルインテリアを創業。2018年3月に日本初の家具のサブスクリプションサービスを開始。事業立ち上げ、メディア、マーケティングが専門。
【第2部 ワークショップ】
事前選抜者による事業アイデアのプレゼンテーション&ゲスト登壇者からのフィードバック
※聴講のみの参加も可
※「I LOVE YOUプロジェクト」採択者によるプレゼンテーションも行われます
【第3部 壁打ち会&交流】
サイバーエージェント・キャピタルによる壁打ち会(※)と懇親会を開催
※希望者のみ
事業アイデア募集!
第2部ワークショップにて事業プレゼンを希望する方は、応募フォームより事業アイデアのご提出をお願いします。事前選考会で採択された場合、3分間のプレゼンテーションを依頼させていただきます。また、第3部ではサイバーエージェント・キャピタルを中心とした壁打ち会(ビジネス面でのアドバイス)も予定しています。
登壇者をはじめ、様々な関係者へのアプローチの機会としてご活用ください。
【第1部 講演・ゲストトーク】
講演テーマ:「アイデアをビジネスに変える力──家具サブスク誕生の舞台裏」
登壇者:町野 健(株式会社ソーシャルインテリア代表取締役)
https://corp.socialinterior.com/
▶︎プロフィール
上智大院修了。日本ヒューレット・パッカードのコンサルタント、マクロミルにて経営企画、海外事業立ち上げを経て、2012年にキュレーションマガジンAntenna立ち上げのため、グライダーアソシエイツを創業。3年で500万ダウンロード達成、黒字化まで育て上げる。2016年にソーシャルインテリアを創業。2018年3月に日本初の家具のサブスクリプションサービスを開始。事業立ち上げ、メディア、マーケティングが専門。
【第2部 ワークショップ】
事前選抜者による事業アイデアのプレゼンテーション&ゲスト登壇者からのフィードバック
※聴講のみの参加も可
※「I LOVE YOUプロジェクト」採択者によるプレゼンテーションも行われます
【第3部 壁打ち会&交流】
サイバーエージェント・キャピタルによる壁打ち会(※)と懇親会を開催
※希望者のみ
事業アイデア募集!
第2部ワークショップにて事業プレゼンを希望する方は、応募フォームより事業アイデアのご提出をお願いします。事前選考会で採択された場合、3分間のプレゼンテーションを依頼させていただきます。また、第3部ではサイバーエージェント・キャピタルを中心とした壁打ち会(ビジネス面でのアドバイス)も予定しています。
登壇者をはじめ、様々な関係者へのアプローチの機会としてご活用ください。
前回のイベントの様子


イベント詳細
日時・開催情報 | 日時:2025年9月26日(金) 18:00~21:00 場所:東京藝術大学 本部棟1Fスペース(予定) |
---|---|
参加条件(対象者) | 東京藝術大学の在学生・卒業/修了生、教職員(非常勤を含む) |
参加までの流れ | 以下フォームより必要事項を記入し、ご応募をお願いします。 |
募集締め切り | 2025年9月16日(火)12:00まで |
備考 | プログラム参加は全て無料 |