このページの本文へ移動

Menu

メニュー

  • 企業 
  • ニュース 
  • サービス 
  • 技術・クリエイティブ 
  • 採用 
  • 投資家情報 
  • サステナビリティ 
  • CyberAgent Way 

 

プレスリリース

IP展開の新戦略としてリアルゲイトと不動産活用協業を開始

IPホテルなどリアル接点の拡充を推進

IP・コンテンツ

株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤田晋、東証プライム市場:証券コード4751)は、当社グループ会社で都心部を中心に100棟を超えるクリエイティブオフィスの企画・運営実績を持つ株式会社リアルゲイト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:岩本裕、以下「リアルゲイト」)と不動産を活用したIP展開において協業することをお知らせいたします。
 
サイバーエージェントでは2016年の「ABEMA」開局以降、IP事業を拡大し、アニメを起点としたゲーム、映画、舞台、コマースなど多様なメディアミックス展開を推進。2024年のアニメ&IP事業本部の設立以降、IPの開発およびアニメの企画プロデュースを主軸に「ABEMA」の集客力を活かした連動企画や広告・宣伝機能、グッズ制作・マーチャンダイジング機能などを集約し、グローバル市場を見据えた総合的な事業展開に取り組んでおります。

一方、リアルゲイトは高い技術力と企画・運営力を活かした不動産企画・運営事業を展開しています。築古ビルを再生し、エリア特性に合わせた独創的な空間開発で収益性向上と遊休不動産の有効活用を実現しており、都心部において100棟を超えるクリエイティブオフィスの企画・運営実績を有します。近年では商業施設の枠を超えた、街の文化を育てる新しい形の商業施設開発も手掛けています。

このたびの協業は、リアルゲイトが持つ都心部を中心とした優良な不動産ネットワークと空間プロデュース力に、サイバーエージェントが持つIP創出力と多角的な展開力を掛け合わせることで、双方における新たなシナジー創出を目的としています。当社グループにて展開するアニメやゲームといったIPの世界観を体感できるホテルなどを、リアルゲイトが保有する物件にて展開予定です。これにより保有IPにおけるオフラインのタッチポイントを強化し、ファンとのエンゲージメントを深めるとともに、リアルゲイトが提供する物件の新たな体験価値を創出します。

当社は今後もグループ会社とのシナジーを活かし、IP価値の最大化に向けた取り組みを強化するとともに、グローバルで通用するIP創出を目指してまいります。

株式会社サイバーエージェント 専務執行役員 山内隆裕 コメント

サイバーエージェントは、世界を魅了するグローバルヒットIPの創出に向け、源流となる作品開発からアニメ制作、ゲーム開発、マーケティングなどを一気通貫で担う体制を強化しています。このたびの協業によって新たなエンターテインメント領域を切り拓き、さらなるファンベース拡大を目指してまいります。

株式会社リアルゲイト 代表取締役 岩本裕 コメント

IPキャラクターの世界観を体現する“リアルな場”の創出は、ブランド価値を最大化するうえで不可欠だと考えています。今後もグループのシナジーを最大限に活かし、IT×不動産の可能性をさらに広げてまいります。

株式会社リアルゲイトについて

都心部において100棟を超えるクリエイティブオフィスの企画・運営実績を持ち、フレキシブルなワークプレイスづくりを行っています。一級建築士事務所としての建物再生ノウハウとこれまでのオフィス運営実績に基づき、新築・築古ビル問わず、企画から設計、施工監理、リーシング、その後の運営管理までを一気通貫で手掛けることにより、ビルオーナーやテナント両者の最新ニーズを把握し、特有のソリューションを提供します。

■リアルゲイト 会社概要
社名:株式会社リアルゲイト
設立:2009年8月24日
代表者:代表取締役 岩本 裕
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-51-10
登録番号:宅地建物取引業 東京都知事(4)90947号
建設業許可 東京都知事許可 (特-6)第151421号
一級建築士事務所 東京都知事第62066号
ウェブサイト:https://realgate.jp/
メディア型オフィス検索サイト:https://ordermade-tokyo.jp/