サービスニュース
株式会社サイバーティカルがTikTok内のEコマース「TikTok Shop」に関連する総合コンサルティング事業を開始
~開設から運用まで一気通貫でEコマースコンサルティングを提供~

株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤田晋、東証プライム市場:証券コード4751、以下:サイバーエージェント)の連結子会社である株式会社サイバーティカル(本社:東京都渋谷区、代表取締役:伊藤翼)は、TikTok内のEコマース「TikTok Shop」に関連する総合コンサルティング事業を開始しました。
現在、日本におけるTikTok利用者の3割(30.5%)が、TikTokのコンテンツを見て商品やサービスを購入した経験があると回答しており、2023年の1年間におけるTikTok経由の消費額は1,772億円と推計されています。(※1)
今後も、TikTokの動画をきっかけとする商品購入やサービスの利用は拡大すると予想されます。
このような背景の元、2025年の夏~秋頃には、16の国と地域(※2)で利用が可能なTikTok内Eコマース「TikTok Shop」が日本でローンチされる予定です。「TikTok Shop」は、TikTokユーザーが自分に合ったコンテンツや商品をTikTok上で発見し、即座に購入することができるディスカバリーEコマースと呼ばれるサービスです。
サイバーティカルは縦型ショート動画のタイアップに特化し、広告の企画立案から企画に適したキャスティング、ディレクションまで提供しています。
「TikTok Shop」の日本ローンチに先駆けて、当社では「TikTok Shop」に関連する総合コンサルティング事業を開始するとともに、「TikTok Shop」における店舗の開設からコンテンツクリエイターのアサイン、クリエイティブの制作・運用のサポートまで、一気通貫したソリューションを提供いたします。
現在、日本におけるTikTok利用者の3割(30.5%)が、TikTokのコンテンツを見て商品やサービスを購入した経験があると回答しており、2023年の1年間におけるTikTok経由の消費額は1,772億円と推計されています。(※1)
今後も、TikTokの動画をきっかけとする商品購入やサービスの利用は拡大すると予想されます。
このような背景の元、2025年の夏~秋頃には、16の国と地域(※2)で利用が可能なTikTok内Eコマース「TikTok Shop」が日本でローンチされる予定です。「TikTok Shop」は、TikTokユーザーが自分に合ったコンテンツや商品をTikTok上で発見し、即座に購入することができるディスカバリーEコマースと呼ばれるサービスです。
サイバーティカルは縦型ショート動画のタイアップに特化し、広告の企画立案から企画に適したキャスティング、ディレクションまで提供しています。
「TikTok Shop」の日本ローンチに先駆けて、当社では「TikTok Shop」に関連する総合コンサルティング事業を開始するとともに、「TikTok Shop」における店舗の開設からコンテンツクリエイターのアサイン、クリエイティブの制作・運用のサポートまで、一気通貫したソリューションを提供いたします。

今後は、中国や東南アジアにて同様のEコマースモデルを展開する企業との連携を図り、日本でのディスカバリーEコマースにおいて最先端のソリューションを提供する体制を構築してまいります。
当社は引き続き、縦型ショート動画領域における広告効果の最大化に寄与するマーケティングおよびキャスティング等を提案し、広告主企業のみなさまのブランド価値の向上および売上増加に貢献してまいります。
※1 総務省「令和5年 情報通信に関する現状報告の概要」より
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r05/html/nd247100.html?_fsi=EFVUXcLK#:~:text=%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E5%88%A9%E7%94%A8,%E6%8B%A1%E5%A4%A7%E3%82%92%E5%BE%8C%E6%8A%BC%E3%81%97%E3%81%97%E3%81%A6
「TikTok Socio-Economic Impact Report 2024~日本における経済的・社会的影響~」より
https://newsroom.tiktok.com/ja-jp/tiktoksocioeconomicimpactreport
※2 2025年5月15日現在
■お問い合わせ先
株式会社サイバーエージェント インターネット広告事業本部 広報担当
E-mail: honbu_pub@cyberagent.co.jp
■インターネット広告に関するご相談はこちら
・インターネット広告・デジタルマーケティング全般、リテール領域等
https://www.cyberagent.co.jp/form/id=4
・DX領域 (DX全般、戦略策定・UIUXデザイン・開発等)
https://www.cyberagent.co.jp/form/id=268
当社は引き続き、縦型ショート動画領域における広告効果の最大化に寄与するマーケティングおよびキャスティング等を提案し、広告主企業のみなさまのブランド価値の向上および売上増加に貢献してまいります。
※1 総務省「令和5年 情報通信に関する現状報告の概要」より
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r05/html/nd247100.html?_fsi=EFVUXcLK#:~:text=%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E5%88%A9%E7%94%A8,%E6%8B%A1%E5%A4%A7%E3%82%92%E5%BE%8C%E6%8A%BC%E3%81%97%E3%81%97%E3%81%A6
「TikTok Socio-Economic Impact Report 2024~日本における経済的・社会的影響~」より
https://newsroom.tiktok.com/ja-jp/tiktoksocioeconomicimpactreport
※2 2025年5月15日現在
■お問い合わせ先
株式会社サイバーエージェント インターネット広告事業本部 広報担当
E-mail: honbu_pub@cyberagent.co.jp
■インターネット広告に関するご相談はこちら
・インターネット広告・デジタルマーケティング全般、リテール領域等
https://www.cyberagent.co.jp/form/id=4
・DX領域 (DX全般、戦略策定・UIUXデザイン・開発等)
https://www.cyberagent.co.jp/form/id=268