このページの本文へ移動

Menu

メニュー

  • 企業 
  • ニュース 
  • サービス 
  • 技術・クリエイティブ 
  • 採用 
  • 投資家情報 
  • サステナビリティ 
  • CyberAgent Way 

 

プレスリリース

CyberAgent America、世界最大級のアニメ・マンガの英語圏コミュニティ&データベースを運営するMyAnimeListと戦略的パートナーシップを締結

独自のアニメデータベースを構築・活用したアニメのグローバルマーケティングを推進

サイバーエージェント

CyberAgent America Inc.(本社:アメリカ サンフランシスコ、CEO and director:吉田将太、以下:CA America)は、世界最大級の日本のアニメ・マンガの英語圏コミュニティ&データベース「MyAnimeList」を運営する株式会社MyAnimeList (本社:東京都千代田区、代表取締役:溝口 敦、以下:MyAnimeList社)と戦略的パートナーシップを締結いたしました。

CA Americaでは、サイバーエージェントが手掛けるアニメに特化したグローバルマーケティング組織として、国内外のマーケティング戦略設計、全世界を対象にローカライズしたコミュニケーション設計とプロモーションを展開していきます。
「MyAnimeList」は、2004年に誕生し、会員1,950万人(海外利用率 99%)、英語圏の20-30代の男性利用者を中心に、世界240以上の国と地域のユーザーが利用する、日本のアニメとマンガに特化した世界最大級のコミュニティ&データベースサイトです。
32万件を超える日本のアニメ・マンガに関する情報や口コミ、ランキング等がユーザーにより投稿され、アニメ・マンガの最新情報の入手や、新たな作品との出会いの場として、ファンにとって重要なコミュニティとなっています。(※1)
このたびのパートナーシップ締結により、MyAnimeList社が保有する世界最大級のアニメファンデータを活用した、アニメのグローバルマーケティング、プロモーションを推進してまいります。

■「MyAnimeList」のデータを活用したグローバルマーケティング・プロモーションについて

【ポイント①】
独自のデータベースを活かしたユーザーコミュニケーション施策の開発

「MyAnimeList」が保有するアニメ・マンガ作品ごとの「Score」「Rank」の推移をはじめ、ユーザーが追加する「List」の実績といった定量データ、ユーザーが投稿したコメントなどの定性情報と、CA Americaが保有するSNSの各種データを掛け合わせ、複合的に分析することで独自のデータベースを構築(※2)。このデータベースを活用し、アニメコンテンツごとの傾向にあわせたマーケティング戦略策定とプロモーションを実行いたします。
多角的に取得した独自のデータを活用することで、ユーザーの嗜好を深く、精度高く分析することが可能となり、新たなアニメ作品との出会いのきっかけとなるコミュニケーションを展開していきます。

【ポイント②】
翻訳システムの独自構築と、各国現地語での情報発信

「MyAnimeList」のタイトル単位の定性情報(キャラクター・声優名などの作品固有の情報)を元に、精度の高い翻訳システムを独自に構築し、各国言語での情報発信に活用していきます。

【ポイント③】
マーケティング施策に対するモニタリング精度の向上

「MyAnimeList」のアニメ・マンガ作品ごとにつく「Score」など各指標の推移を定常的にモニタリング。指標の推移と、施策を統合的に俯瞰することでマーケティング施策の効果を的確に把握し、より深い分析と考察から、新たな効果の高いマーケティング・プロモーションの展開につなげていきます。

これらの取り組みをはじめ、CA AmericaとMyAnimeListは、世界のアニメファンをつなげる新しい様々なマーケティング手法を共同で展開いたします。

CyberAgent Americaでは、サイバーエージェントのアニメ事業を成功に導く活動を行うとともに、今後もアニメ業界およびエンターテインメント業界の発展に寄与する取り組みを進めてまいります。

※1 MyAnimeList 2025年1月時点
※2 My Anime Listおよびサイバーエージェントのプライバシーポリシーに準拠しており、個人を特定するデータの取り扱いはありません
MyAnimeList Privacy Policy https://myanimelist.net/about/privacy_policy
サイバーエージェント Privacy Policy https://www.cyberagent.co.jp/privacy/


 

■CyberAgent America CEO & Director 吉田将太 コメント

このたびのパートナーシップを通して、MyAnimeListさまのもつ世界最大級のアニメ・マンガのコミュニティ&データベースを活用したマーケティングを展開し、素晴らしい日本のアニメの魅力を、海外のより多くの方に向けて届けていきたいと考えています。
今後もアニメのファンダムの熱量をあげていけるよう、MyAnimeListさまとの様々な取り組みを通して、アニメ業界の発展の一助になることを目指してまいります。

■MyAnimeList 代表取締役 溝口 敦 コメント

CyberAgent America様と本取り組みを共に進められることを、大変嬉しく思います。MyAnimeListは、長年にわたり世界中のアニメ・マンガファンの皆様に支えられ、グローバルなコミュニティとデータベースの発展を続けてまいりました。 このたびの提携により、私たちが蓄積してきた膨大なデータとCyberAgent America様の卓越したマーケティング力を融合することで、日本発のアニメコンテンツの魅力をより多くの国と地域へ効果的に発信できると確信しております。 今後も、世界中のファンの皆様が新たな作品との出会いを楽しみ、アニメ・マンガをより深く体験できるよう、価値の高い情報とインサイトを発信し続け、業界全体の発展に貢献してまいります。
■CyberAgent America概要
名称   : CyberAgent America, Inc.
所在地  : 44 Montgomery Street, San Francisco CA 94104
設立日  :2008年2月7日
資本金  : 417,000.63 USD
役員構成 :CEO and director Shota Yoshida
      Director Takahiro Yamauchi, Tomohisa Nomura 
事業内容 :アニメのグローバルマーケティング

■MyAnimeList 会社概要
社名        :株式会社MyAnimeList (英語表記:MyAnimeList Co., Ltd.)
所在地     :東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号パレスサイドビル 5F
設立        :2020年7月(これより以前はUS法人)
資本金     :1億円(2025年1月末現在)
代表者     :代表取締役 溝口 敦
事業内容  :世界最大級の日本アニメ・マンガのデータベース&コミュニティMyAnimeListの運営