このページの本文へ移動

Menu

メニュー

  • 企業 
  • ニュース 
  • サービス 
  • 技術・クリエイティブ 
  • 採用 
  • 投資家情報 
  • サステナビリティ 
  • CyberAgent Way 

 

People

インターネット広告事業本部 リテールメディア事業本部 リテールバーディカル開拓センター
チーフ

森永 英恋

2022年入社

リテールメディア事業本部で新規小売の開拓チームでチーフを務めています。
趣味は、ドラマとアニメ鑑賞。店舗視察。花屋に行くことです。
週末は初めて行く小売店舗で人の動きを見たり、買い物をすることを習慣にしています。
新卒1年目から新規立ち上げ部署を経験し、現在は発展市場であるリテールメディアの成長をリードするために、頑張ってます。

Q

これまでのキャリア

2022年  入社/リテールメディア事業本部 小売オウンドメディアSNS局 配属
2023年  チーフ(C1)昇格
2024年  イオンリテール広告局配属
2025年  チーフ(C2)昇格
2025年10月 リテールバーディカル開拓センター配属

Q

どんな大学時代を過ごしていた?

1年目:今まで奥手だった性格が、沢山のキャラの人と接することで克服し、好奇心旺盛な自分らしさが開花。
2年目:ダンスサークルの設立と、テーマパークのクルー・飲食店などでアルバイトに注力。
3年目:コロナ禍でオンラインでの就活・人材系インターンシップ・ゼミ活動に注力。
4年目:コロナ終盤で、ダンスサークルの活性化やサイバーエージェントでの内定者アルバイトをメインにし、時間があるうちにコーヒーについて詳しくなりたいと、コーヒー豆を卸す会社のカフェでアルバイトやカフェ巡りを沢山しました。

Q

サイバーエージェントに入社した理由は?

主に3つの理由があります。
1つ目は「伸びる市場に身を置くこと」としてインターネット市場の中でも、新規事業の立ち上げを頻度高く行う企業として、魅力を感じました。
2つ目は「人の可能性を信じること」で、面談や面接でお会いする全ての社員の方に一緒に働きたいと思える仕事への熱量や包容力を感じたからです。
3つ目は「若手の意見を汲み取る文化があること」で、社内イベントを通じ自分の意見を発信できる場があることや、意見を求められる機会が多いからこそ、仕事へのモチベーションを高く継続できると考えたことが理由としてあります。

Q

サイバーエージェントで働くやりがいや面白さは?

変化と挑戦が多く、柔軟性が求められる点です。
リテールメディア事業本部では、これから伸びていくぞ!と市場を見極め設立された部署で、市場の中での立ち位置を可視化しながら、組織体制を柔軟に変化させています(その頻度は3ヶ月~半年に1回ほど)。
その中で、個人の目標と組織の目標が交わるミッションを一緒に考えてくれることで、自分ごと化され、やる気が高い状態で取り組めています。
また、今の自分は3ヶ月前では想像できない程、経験の量や成長できたことが多く毎日が楽しいと感じられることが面白いです。この環境を楽しめる周りの人に恵まれている点でも会社の魅力を感じます。

More

ページトップへ