People

株式会社CyberZ
チーフコンサルタント
尾川 未来
2023年入社
株式会社CyberZにてデジタル広告の運用コンサルタントとして従事。
入社以来、Google、Yahoo、Metaといった幅広いメディアの運用を、電子書籍やゲーム、クリニックなどの市場をまたいで担当。
2年目からはメディアプランナーとして新規顧客への提案活動もミッションとして担当。
Q
これまでのキャリア2023年4月 株式会社CyberZ配属
2023年8月 株式会社CyberZベストルーキー賞
2024年2月・8月 株式会社CyberZベストコンサル賞
2025年5月 株式会社CyberZ全社ベストプレーヤー賞
2025年6月 BREAK8(次世代幹部候補研修)選出
Q
どんな大学時代を過ごしていた?最終的には全国Best4で敗退となってしまいましたが、ライバルに勝って初めて関西制覇を成し遂げ同期と一緒に走りきれた4年間でした。
ここでの経験が社会人になっても熱中できる仕事を最高の仲間と一緒に突き詰めたい、一生高みを目指し続けたいという今のキャリア観の形成にもつながっています。
また、理系の学部だったので最終年は体育会活動とともに研究、ゼミとの両立にも励んだうえで無事卒業できたので学生としてもやりきれたかと思っています。
Q
サイバーエージェントに入社した理由は?前者については、若手からの挑戦機会の幅と回数が圧倒的で、自分の成長確度を最大化できると思いました。
将来何かやりたいと思ったときに実現できるような最高のビジネス戦闘力を身に着けられる環境だと信じれました。
後者については、社員がきらきらしていて自分の憧れている仕事に熱中できる社会人になれると思ったので決めました!
自分のチームに誇りを持ってるのも伝わってきたからこそ、私もその一員として働ければと思い入社と決断し、今も同期、先輩、後輩含め高めてくれるメンバーと日々挑戦、成長することができています。
Q
サイバーエージェントで働くやりがいや面白さは?その挑戦自体も、組織のピースとして働くのではなく自分の意思決定を反映させることができるからこそやりがいになります。
また、仲間と切磋琢磨しながら成長できる環境が整っていることもやりがいにつながっています。
大きい成果を出すためには楽しいことばかりではないからこそ、苦労も努力も共有したうえで成果のために走ることができるメンバーのがいて自分の視座も上がりますし、結果として「仕事が面白い」を体現し続けられています。
