People

株式会社CyberAgent アニメIP事業本部 MD局
マネージャー
中田 葉子
2022年入社
2022年 CybreAgent新卒入社。
株式会社eStreamにて、IPコラボ商品の企画営業を担当。
現在はアニメIP事業本部 MD局にて、IPコラボ商品の企画営業マネージャーとして従事。
Q
これまでのキャリア2022年5月 CyberZ ベストルーキー賞 受賞
2023年4月 リーダー就任
2023年6月 CyberZ MVP 受賞
2023年7月 次世代幹部候補研修 BREAK8選出
2023年9月 CyberAgent全社総会にてベストプレイヤー賞受賞
2023年10月 マネージャー就任
2024年10月 YMCAあした会議 リーダー選出
Q
どんな大学時代を過ごしていた?学生インターンシップは友達の紹介で気軽に始めましたが、いざ始めてみると自分の成果や組織に必要とされることが嬉しく、気が付くと没頭していました。
自分に自信をもつきっかけとなり、今の私のキャリア観に大きな影響を与えた出来事でした。
Q
サイバーエージェントに入社した理由は?私は学生時代も、明確にやりたいことがあったわけではなく、環境面で自分に合った会社に入ろうと決めていました。
インターンシップ先では、学生ながらに任せていただくことが多く、私のモチベーションの根源が「裁量権を持って自発的に物事を進めていくこと」だと気付きました。
そのため新卒で働くにあたり、若手が裁量権を持って働ける環境を探しており、「若手の抜擢」が文化のサイバーエージェントに魅力を感じ選考を受けたことがきっかけです。
Q
サイバーエージェントで働くやりがいや面白さは?やる気がある若手に対して、実力以上の挑戦機会を提供し、周りが全力で応援してくれる環境があります。
私も1年目でありながら、コスメブランドを1から作らせていただきました。
また、同期と話していても仕事の愚痴ではなく、前向きな話になることが個人的にはとても好きなポイントです。
サイバーエージェントは、組織を良くしようとするポジティブな意見に関して、上層部が耳を傾けてくれる機会が多くあります。
だからこそ、愚痴ではなく自分自身から変えていこうと能動的に動く人が多いと感じています。