技術
XR研究所、Jリーグ初となるApple Vision Pro活用の実証プロジェクトを実施
ーFC町田ゼルビア オフィシャルファンクラブ「クラブゼルビスタ」プラチナ会員向けにApple Vision Pro × 8K 3D映像の没入体験コンテンツ「ZELVISION XR」を制作ー

第1弾となる「ZELVISION XR #1」では、2025シーズンに向けた特別コンテンツを制作し、1月25日には、オフィシャルファンクラブ「クラブゼルビスタ」のプラチナ会員を対象としたコンテンツの体験イベントを実施しました。
■ZELVISION XRについて
「ZELVISION XR」は、XR技術によってFC町田ゼルビアの世界観に没入できる、新しいコンテンツシリーズです。Apple Vision Proと8K 3D映像を組み合わせることで、選手たちとの距離感や臨場感をこれまでにないほどリアルに再現します。
■背景
これまで累計150名以上が参加したApple Vision Pro体験会や、Apple Vision Proのアイデアソン、空間ビデオコンテストの実施など社内外へのXR体験の啓蒙活動を行うとともに、2024年8月にはドシー恵比寿にて、Apple Vision Proがもたらす新しいリラクゼーションを体験できる実証実験プロジェクトを実施いたしました。
また、FC町田ゼルビアはコロナ禍において、当時J1クラブ初となるシーズン開幕決起会をバーチャルイベントとして2021年から2年連続で開催。その後もJリーグIDをはじめとしたデータを基にしたマーケティング施策の数々によってファンのエンゲージメントを高めるなど、テクノロジーを駆使した新たな価値提供に尽力してまいりました。
■本プロジェクト概要
イベント開催概要
日時:2025年1月25日
場所:FC町田ゼルビアクラブハウス
対象:抽選で選ばれたクラブゼルビスタ プラチナ会員28名

■結果
・回答者の92% (23名)が「非常に満足」と評価
・回答者の88% (22名)が「次回のコンテンツもぜひ視聴したい」と回答するなど、今後のコンテンツ継続への期待の声が寄せられました。
<参加者の声>
「試合中の臨場感やド迫力は桁違いで、普段見ることができない選手の皆さんのお見送りやピッチサイドからの目線はZELVISION XRならではの体験でした。」
「ピッチ際の映像は素晴らしく、スタジアムの雰囲気も十分に感じられました。新規ファンをスタジアムに呼び込むための良いアピールになると思います。」
「選手との距離感がとても近く、まるで本当にハイタッチができるような感覚でした。」
■今後の展望
さらにXR研究所は、スポーツをはじめとする様々なビジネスシーンにおいて、Apple Vision Proを活用したXR事業の創出に注力しています。新たなユーザー体験価値の創造にご協力いただける企業・団体のみなさまからのお問い合わせをお待ちしております。
■クレジット
XRプロデューサー:岩﨑謙汰 (株式会社サイバーエージェント XR研究所)
映像ディレクター:坂元亮太 (フリーランス)
VRカメラマン:広瀬睦 (シーピックスジャパン株式会社)
XRエンジニア:服部智 (株式会社Cyber AI Productions)
進行補佐:中野江美 (株式会社サイバーエージェント AI事業本部)
CGディレクター:田森敦 (株式会社Cyber AI Productions)
アートディレクター:佐野竜一 (株式会社新たな細胞)
コピーライター:桑原誠尚 (株式会社サイバーエージェント インターネット広告事業本部)
サポーター:芦田直毅 (株式会社サイバーエージェント AI事業本部)
協力
FC町田ゼルビア