このページの本文へ移動

Menu

メニュー

  • 企業 
  • ニュース 
  • サービス 
  • 技術・クリエイティブ 
  • 採用 
  • 投資家情報 
  • サステナビリティ 
  • CyberAgent Way 

 

サービスニュース

おもしろ企画センターと小学館との共同プロジェクト「小学館 ビューティ・プロジェクト」にて運営サポートを行う、ヘア&メイクアップアーティスト KUBOKIさんの公式YouTubeチャンネルが登録者数1万6千人を突破

広告

株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤田晋、東証プライム市場:証券コード4751、以下サイバーエージェント)は、芸能人・有名人のSNSプラットフォーム上での活躍を支援する専門組織「おもしろ企画センター」と、株式会社小学館(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:相賀信宏、以下 小学館)との共同プロジェクト「小学館 ビューティ・プロジェクト」にて運営サポートする、ヘア&メイクアップアーティスト KUBOKIさんの公式YouTubeチャンネルが登録者数1万6千人を越えたことをお知らせいたします。これに伴い、メンズ美容市場を中心とした広告主企業とのタイアップ広告動画の展開も開始いたします。

現在、多くのタレント・芸人・アーティスト等がYouTubeチャンネル開設などSNSプラットフォーム上での活躍の場を広げる中、「おもしろ企画センター」では当社インターネット広告事業における強みである広告運用力および企画力を活かし、その活躍の場の支援の1つとして、YouTubeチャンネルの開設から企画・運用・制作・広告販売のサポート等を一貫して行っております。

共同プロジェクト「小学館 ビューティ・プロジェクト」は、2001年3月創刊以来、美容誌実売No.1ブランドとして美容ブームを牽引する月刊誌「美的」など多くの人気女性誌を発行している小学館とともに、美容のプロフェッショナルによる発信を行う取り組みです。2022年2月の開始以降、ヘア&メイクアップアーティストの長井かおりさん(登録者数16万人)や美容ジャーナリストの天野佳代子さん(登録者数10万人)、ヘアメイクアップアーティスト Georgeさん(登録者数5万8千人)、美容家の大野真理子さん(登録者数4万人)、ドラァグクイーンのドリアン・ロロブリジーダさん(登録者数9万人)などの公式YouTubeチャンネルを開設し制作運用を行っております。(登録者数は2025年3月現在)
いずれのチャンネルもファンが拡大しており、これらのYouTubeチャンネルで展開されるタイアップ広告は広告主企業のみなさまから好評をいただいています。

本共同プロジェクトにて公式YouTubeチャンネルを開設したKUBOKIさんは、美容雑誌やテレビ、イベントなどでモデルや俳優のヘアメイクを行い活躍の場を広げるヘア&メイクアップアーティストです。
本チャンネルでは、30代・40代の男性に向けて「男の身だしなみ」を発信しており、美容を中心に、アパレルやヘルスケアなどライフスタイルをアップデートできるコンテンツ内容を発信しています。
このたびチャンネルの順調な成長を鑑みて、美容系の広告主企業のみなさまとのタイアップ広告を開始しました。美容系の商材のみならず「身だしなみ」に関連する商材や、広告主企業のブランドご担当者に出演頂き、KUBOKIさんと対談形式で演出するなど様々なタイアップ形式や企画が可能となります。


サイバーエージェントでは引き続き、「おもしろ企画センター」を通じ、タレント・芸人・アーティストなどのSNSプラットフォーム上における活躍の支援を行うとともに、SNSを活用した新しいマーケティングのサポートを幅広く行ってまいります。


KUBOKIさん 公式YouTubeチャンネル概要

チャンネル名: KUBOKI CHANNEL
チャンネルURL: https://www.youtube.com/@kubokichannel


■KUBOKIさんについて

ヘア&メイクアップアーティスト
サロン勤務、SABFAメーキャップスクール卒業後、ヘアメイクアシスタントを経て独立。
タレント、モデルのメイクだけでなく、美容誌、イベント、テレビ出演や講師、連載などを持ち、さまざまなジャンルに活動の場を置く。タレント、アスリートなどから の指名も多数で、男性女性問わずジェンダーレスに活躍中。
ヘッドスパサロン「awin headspa」のプロデュースも手がける。