サービスニュース
テレビ&エンターテインメント「ABEMA」が9月の人気番組ランキングを発表 藤井聡太二冠が“憧れの人・谷川九段”を破った1局が、リアルタイム部門で首位を獲得 『I-LAND』の最終回がコメント部門で1位!次世代グローバルアイドル誕生の瞬間に日本中が熱狂
~緊急ニュースランキングでは“史上最強クラス”と警戒された「台風10号緊急特番」が1位に~

テレビ&ビデオエンターテインメント「ABEMA(アベマ)」(※1)は、2020年9月1日(火)から9月30日(水)までに配信された番組の視聴データをもとにした9月の人気番組ランキングを発表いたします。
(※1)2020年4月11日(土)より、サービス名称並びにロゴを「ABEMA」に変更いたしました。
■藤井聡太二冠が“憧れの人・谷川九段”を破った1局が、リアルタイム部門で首位を獲得

また、2位~4位、7位には日本の女子中高生の3人に1人以上が視聴する「ABEMA」の大人気オリジナル番組『今日、好きになりました。』シリーズ“金木犀編”がランクイン。(※2)多感な現役高校生たちが、 “青春と恋の修学旅行“をテーマに2泊3日の限られた時間の中で本気の恋をする、リアルで等身大な様子を追いかけた本番組が多くの共感と胸キュンを呼びました。
さらに、次世代K-POPアーティスト誕生の過程を描く観察型リアリティー番組『I-LAND』の最終回が6位に、格闘の王者・安保瑠輝也選手と挑戦者・山崎秀晃選手によるスーパー・ライト級王座戦や、K-1のエースこと武尊選手とK-1 JAPAN GROUPに初登場する才賀紀左衛門選手によるエキシビションマッチが生中継された『K-1 WORLD GP 2020 JAPAN~K-1秋の大阪決戦~』が8位に入るなど、バラエティに富んだラインナップとなりました。
(※2)2018年1月~3月に『オオカミくんには騙されない♡』、『今日、好きになりました。』、『恋する♡週末ホームステイ』いずれかの番組を視聴した重複を含まない15歳~19歳の女性視聴者数を対象とし、2018年3月総務省発表の日本の15歳~19歳女性人口(2,910,000人)の割合から算出。
■「ABEMAビデオ」は『今日好き』『オオカミくん』などオリジナル番組が今月も根強い人気
見逃し配信の「ABEMAビデオ」ランキングでは、「リアルタイム視聴」でもランクインした『今日、好きになりました。』の最新シリーズ“金木犀編”や、“胸キュンだけではない大人の恋愛”に焦点を当てた「オオカミ」シリーズの最新作『オオカミくんには騙されない』など、「ABEMA」独自のオリジナル番組が9月に続いてランキングを席巻。一方で、10位には長月達平による小説を原作とした人気アニメ作品『Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season』がランクインし、アニメジャンル作品も前月同様に根強い人気を見せています。
■緊急ニュースランキングでは“史上最強クラス”と警戒された「台風10号緊急特番」が1位に

また、7年8か月に及ぶ長期政権を築いた安倍晋三内閣総理大臣が自身の健康状態を理由に先月電撃辞任したのち、9月14日に投開票が行われた自民党総裁選で菅義偉官房長官が圧勝して新総裁に選出されたニュースが2位にランクイン。その後、9月16日に開かれた菅総理大臣として就任後初となる記者会見のノーカット生中継が4位に入るなど国のトップの動向が大きな注目を集めた月となりました。
■「ABEMA」9月 のコメント数ランキング

「ABEMA」では、Twitterアカウントと連携させてコメントを投稿することで、視聴者が番組放送中にリアルタイムで様々な感情を発信することができ、SNSを通してそのメッセージが広く共有・共感されています。ここでは、そのようなコメントの多かった番組のランキングを発表いたします。
コメント数ランキングでは、次世代K-POPアーティスト誕生の過程を描く観察型リアリティー番組『I-LAND』の最終回が首位を獲得。9月18日(金)夜8時から日韓同時生放送された最終回では、これまでに勝ち残ったキム・ソヌ、イ・ヒスン、パク・ソンフン、ジェイク、ヤン・ジョンウォン、ダニエル、ジェイ、ケイ(日本出身)、ニキ(日本出身)の9人から2020年にグローバルアイドルとしてデビューできる7人が発表されました。全世界から注目を集めたファイナルテストの総視聴数は300万を超え、放送開始早々SNSでは「#ILANDTheFinale」が世界トレンド1位を獲得したほか、放送後の日本トレンドでは「アイランド」「ケイくん」「ニキくん」といった関連ワードのハッシュタグが合計10個トレンド入りを果たすなど、日本だけでなく世界中で大きな反響を巻き起こしました。(※3)
続いて2位と3位には、リアルタイム視聴ランキングでも2位~4位と7位にランクインした2020年9月7日(月)から配信された「ABEMA」の大人気オリジナル番組『今日、好きになりました。』シリーズの“金木犀編”がランクイン。たくさんの継続メンバーが参加していた“金木犀編”の最終回では、特に2回の旅を共にして想いを寄せるふうたに2度目の告白をしたみらいの恋の結末に注目が集まりました。見事告白を成功させ、幸せな“恋の終着点”にたどり着いた2人に、視聴者からは「素敵な結末に涙が止まらなかった」「青春ってすばらしい」など、感動のコメントが寄せられました。
「ABEMA」では、緊急速報をはじめとした24時間放送のニュースのほか、オリジナルのドラマや恋愛リアリティーショー、アニメ、スポーツなど、多彩な番組を取り揃え、今後もエンターテインメントの力で皆様の生活を少しでもより良くできるサービスになることを目指し、コンテンツ拡充や利便性を高めるための取り組みも積極的に行ってまいります。
(※3)字幕、通訳、韓国語3チャンネルの合計総視聴数です。
■「ABEMA」について
「ABEMA」は、2016年4月に本開局した、テレビ&ビデオエンターテインメントとして展開する動画配信事業。国内唯一の緊急・速報をはじめとした 24 時間編成のニュース専門チャンネルや、オリジナルのドラマや恋愛リアリティーショー、アニメ、スポーツなど、多彩な番組をお楽しみいただけます。オリジナルエピソード数は国内発の動画サービスで日本 No.1(※1)を誇り、総エピソード数は常時 26,000 本以上を配信。登録は不要で、スマートフォンや PC、タブレット、主要なテレビデバイスにも対応し、いつでもどこでも、様々なシチュエーションで利用することができます。さらに、通信量を半分に削減可能な「通信量節約モード」など、利便性を高めるための取り組みも積極的に行っています。また、月額960円のABEMAプレミアムに登録すると、限定コンテンツや「動画ダウンロード機能」「追っかけ再生機能」「見逃しコメント機能」が利用できるようになるなど、「ABEMA」をより一層お楽しみいただけます。
(※1) 2020年 7月時点、自社調べ
■「ABEMA」概要
名称 | 「ABEMA(アベマ)」 |
---|---|
配信 | PC(ブラウザ)/ Google Play /App Store / Amazon Appstore |
推奨環境 | 推奨環境 : ・ブラウザ(パソコン) 推奨OS:Mac OS X 10.10以降、Windows 8.1以降 推奨ブラウザ:Chrome最新版、Safari最新版(Mac)、Edge最新版(Windows) ・ブラウザ(スマートフォン/タブレット) 推奨OS:Android 8.0以降、iOS 11.0以降 推奨ブラウザ:Chrome最新版(Android)、Safari最新版(iOS) ・Androidスマートフォン/タブレット Android 5.0以降 ・iPhone/iPad iOS 11.0以降のiPhone(5S以降)、iPad(第5世代以降)、iPad Air、iPad mini(2以降) ・Fire タブレット Fire OS 5.6.0以降 ・テレビ シャープ AQUOS ソニー BRAVIA® パナソニック VIERA 船井電機 funai 東芝 REGZA ・セットトップボックス レオパレス21 LifeStick Amazon Fire TV 4K Amazon Fire TV Amazon Fire TV Stick AppleTV (第4世代) CCCAIR AIR Stick 4K Google Chromecast (推奨環境:第1世代以降) ・スマートスピーカー Amazon Echo Dot Amazon Echo Amazon Echo Plus LINE Clova Desk 利用料金 : 無料 |