サービスニュース
CJ ENM×Big Hit合同プロジェクト 次世代K-POPアーティスト誕生を目指す観察型リアリティー番組『I-LAND』 6月26日(金)夜11時より日韓同時日本語字幕付きで「ABEMA」独占放送決定
テレビ&ビデオエンターテインメント「ABEMA(アベマ)」は、「ABEMA SPECIALチャンネル」にて、次世代K-POPアーティスト誕生の過程を描く観察型リアリティー番組『I-LAND』を、6月26日(金)夜11時より日本語字幕付きで日韓同時無料放送することについて決定いたしました。国内にて、日本語字幕付きで同時放送をご覧いただけるのは「ABEMA」だけとなっております。
『I-LAND』は、CJ ENMのコンテンツ制作能力と、BTSやTOMORROW X TOGETHERを生み出したアーティストプロデュース力を持つBig Hit Entertainmentが、次世代K-POPアーティストの発掘と育成のために2019年3月に設立した合弁会社BELIFT LAB(ビリーフラボ)の最初のプロジェクトです。CJ ENMと、Big Hit Entertainment。この強力な2社がタッグを組む超大型プロジェクトとして大きな期待が寄せられています。ストーリーテラーとして俳優のナムグン・ミンを迎え、出演者同士の多様なコラボレーションやバトルの様子が『I-LAND』独自の世界観で描かれます。次世代を担うK-POPアーティストを誕生させていくうえでのさまざまな過程を描く観察型リアリティー番組として世界中から大きな注目を集める本番組の日韓同時放送、そして無料で日本語字幕付きにてお楽しみいただけるのは「ABEMA」だけとなっています。
従来の音楽番組の常識を覆すような『I-LAND』独自のプログラムと、次世代K-POPアーティストが誕生するまでの軌跡を、ぜひ「ABEMA」にてご堪能ください。
※国内独占放送…Mnet、Mnet Smartでの放送・配信は除く
『I-LAND』は、CJ ENMのコンテンツ制作能力と、BTSやTOMORROW X TOGETHERを生み出したアーティストプロデュース力を持つBig Hit Entertainmentが、次世代K-POPアーティストの発掘と育成のために2019年3月に設立した合弁会社BELIFT LAB(ビリーフラボ)の最初のプロジェクトです。CJ ENMと、Big Hit Entertainment。この強力な2社がタッグを組む超大型プロジェクトとして大きな期待が寄せられています。ストーリーテラーとして俳優のナムグン・ミンを迎え、出演者同士の多様なコラボレーションやバトルの様子が『I-LAND』独自の世界観で描かれます。次世代を担うK-POPアーティストを誕生させていくうえでのさまざまな過程を描く観察型リアリティー番組として世界中から大きな注目を集める本番組の日韓同時放送、そして無料で日本語字幕付きにてお楽しみいただけるのは「ABEMA」だけとなっています。
従来の音楽番組の常識を覆すような『I-LAND』独自のプログラムと、次世代K-POPアーティストが誕生するまでの軌跡を、ぜひ「ABEMA」にてご堪能ください。
※国内独占放送…Mnet、Mnet Smartでの放送・配信は除く
■『I-LAND』 番組概要
配信日程: 6月26日(金)夜11時~
配信チャンネル:ABEMA SPECIALチャンネル
URL:https://abema.tv/channels/abema-special/slots/CKtyfFs1oamgDV
配信チャンネル:ABEMA SPECIALチャンネル
URL:https://abema.tv/channels/abema-special/slots/CKtyfFs1oamgDV
■「ABEMA」について
「ABEMA」は、2016年4月に本開局した、テレビ&ビデオエンターテインメントとして展開する動画配信事業。国内唯一の緊急・速報をはじめとした24時間編成のニュース専門チャンネルや、オリジナルのドラマや恋愛リアリティーショー、アニメ、スポーツなど、多彩な番組をお楽しみいただけます。また、オリジナルエピソード数は国内発の動画サービスで日本No.1(※1)を誇り、総エピソード数は常時26,000本以上を配信。登録は不要で、スマートフォンやPC、タブレット、主要なテレビデバイスにも対応し、いつでもどこでも、様々なシチュエーションで利用することができます。
さらに、通信量を半分に削減可能な「通信量節約モード」や、放送中の番組を最初から視聴することができる「追っかけ再生機能」など、利便性を高めるための取り組みも積極的に行っています。
(※1) 2020年4月時点、自社調べ
さらに、通信量を半分に削減可能な「通信量節約モード」や、放送中の番組を最初から視聴することができる「追っかけ再生機能」など、利便性を高めるための取り組みも積極的に行っています。
(※1) 2020年4月時点、自社調べ
■「ABEMA」概要
名称 | 「ABEMA(アベマ)」 |
---|---|
配信 | ブラウザ/ Google Play /App Store / Amazon Appstore |
推奨環境 | ・ブラウザ(パソコン) 推奨OS:Mac OS X 10.10以降、Windows 8.1以降 推奨ブラウザ:Chrome最新版、Safari最新版(Mac)、Edge最新版(Windows) ・ブラウザ(スマートフォン/タブレット) 推奨OS:Android 8.0以降、iOS 11.0以降 推奨ブラウザ:Chrome最新版(Android)、Safari最新版(iOS) ・Androidスマートフォン/タブレット Android 5.0以降 ・iPhone/iPad iOS 11.0以降のiPhone(5S以降)、iPad(第5世代以降)、iPad Air、iPad mini(2以降) ・Fire タブレット Fire OS 5.6.0以降 ・テレビ シャープ AQUOS ソニー BRAVIA® パナソニック VIERA 船井電機 funai 東芝 REGZA ・セットトップボックス レオパレス21 LifeStick Amazon Fire TV 4K Amazon Fire TV Amazon Fire TV Stick AppleTV (第4世代) CCCAIR AIR Stick 4K Google Chromecast (推奨環境:第1世代以降) ・スマートスピーカー Amazon Echo Dot Amazon Echo Amazon Echo Plus LINE Clova Desk |
利用料金 | 無料 |
※サービス名称の表記にご注意ください。
○「ABEMA(アベマ)」 ×「Ameba(アメーバ)」
○「ABEMA(アベマ)」 ×「Ameba(アメーバ)」