イベント終了
3Dクリエイターポートフォリオアドバイス会
このイベントの募集は終了いたしました

開催日
- 2024年10月16日(水)・17日(木) 同プログラムで2日程開催
エントリー締切
- 2024年10月15日(火)09:00
開催場所
- オンライン開催
※事前に「Zoom」アプリのインストールをお願い致します。
ポートフォリオ作成に悩んでいませんか?
就職活動において、自身のスキルやセンスを如何にアピールするか、そのためのツールのひとつが「ポートフォリオ」です。
このアドバイス会では、クリエイター社員が1対1の面談にて、皆さんのポートフォリオ制作の悩みや疑問をお伺いします!
「アドバイス会」ですので、制作途中での参加も歓迎です!
モデラー、リガー、エフェクトなど、3Dクリエイターとしての職域は問いません。
※事前予約制です。応募多数の場合は抽選参加となります
※どちらか1日程の参加、面談時間は15分程度です
職域ごとのクリエイター社員が面談をしますので、参加確定後、希望職域の時間に予約をお願いします
当日のスケジュール
16日(水)・17日(木) とも同じプログラムです
【プログラム】
13:00~14:00 社員のポートフォリオ公開
14:00~順次 ポートフォリオ個別アドバイス会
※社員のポートフォリオ公開も、基本的には参加必須です。14時以降の面談の説明をいたします。
※お1人15分タームで面談を実施します。
※面談の時間は、事前予約制です。参加確定後、ご自身で予約いただきます。
イベント詳細
参加者特典 |
・ポートフォリオ制作のポイントがわかる ・クリエイター社員との質疑応答が可能 ・社員のポートフォリオが見られる |
---|---|
定員 |
合計40名程度 ※応募多数の場合は抽選となります。10月11日(金)を目処に結果をご連絡いたします。 |
募集条件 |
・2026年度以降の新卒の方(現、1~3年生) ・2025年度新卒の方(現、4年生) ・学年、学部、学科、は不問です ※新卒採用/Re:Career採用向けのイベントです ※他社で就業経験のある方※ 新卒採用として選考を希望される方は「Re:Career採用」からご応募ください。 特定のポジションでの就業を希望される方は「キャリア採用」からご応募ください。 |
募集対象 |
・3DCGクリエイターを志望(検討)している方 ・ポートフォリオを制作中の方、未完成でも参加可能 |
参加までの流れ |
参加までの流れ マイページエントリー ↓ マイページより該当のイベントに申し込み ※ポートフォリオ/作品提出をお願いします ↓ 応募多数の場合は抽選後、参加確定 ※10月11日(金)を目処に結果をご連絡いたします ↓ ご自身で面談日時をご予約ください ※職域ごとに面談を実施しますので、ご希望の職域のお時間に予約をお願いします ※すでにデザイナー/クリエイターコースのマイページにエントリーされている方は、再エントリー不要です。 マイページにログインいただき、応募にお進みください。 |
備考 |
・現在募集中のその他の選考・インターンシップ・イベントとの併願が可能です。 ・すでに「クリエイターコース本選考」に応募している方は、再度の応募はいただけません。 ・過去に開催の「3Dクリエイターポートフォリオアドバイス会」に参加した方は、ご応募いただけません。 |
お問い合わせ先
お問い合わせは下記窓口宛にご連絡ください。
エントリーする