世界初のプロダンスリーグ「Dリーグ」を楽しむ4つのポイント
CyberAgent Legitの応援よろしくお願いします!

昨年11月、世界初のプロダンスリーグの2期目となる「第一生命 D.LEAGUE 21-22」が開幕。今期は新しく2チームが加入し全11チームが熱戦を繰り広げています。
当社は第1期からCyberAgent Legitがリーグに参画していますが、2期目では新たに1chが加入。新“Dリーガー”が誕生し、昨シーズン以上に見所が増えました。
「ABEMA」でも毎試合中継し、ダンス経験に関わらず多くの方がダンスを見る楽しさや興奮を感じることで、その注目度は高まっています。
今回は、「Dリーグ」をまだ見たことがないという方、CyberAgent Legitをもっと知りたい!という方に向けて、Dリーグ担当の児玉がその楽しみ方と、ぜひ注目してほしいCyberAgent Legitのストーリーをご紹介します。
Profile
-
株式会社サイバーエージェント社長室 児玉沙矢加(一般社団法人Mリーグ機構 統括リーダー)
2018年サイバーエージェント入社後、人事本部を経て社長室に。プロ麻雀リーグ「Mリーグ」を立ち上げる。2020年からプロダンスリーグ「Dリーグ・CyberAgent Legit」の立ち上げプロジェクトに参画。
その1世界で活躍する人材揃い!推しメンをみつけよう

楽しみ方1つ目は、世界レベルで活躍する“凄い人”が集まっているということ。
次世代のプロスポーツ業界やエンタメ業界で活躍する人が集結しているのです。
例えば、当社チームCyberAgent LegitのディレクターFISHBOY氏。
これまで数々のダンス大会で受賞し、世界大会優勝の経験を持つ実力の持ち主です。加えて、実兄のオリエンタルラジオ中田敦彦氏らとともに結成したダンス&ボーカルグループ「RADIO FISH」では『パーフェクトヒューマン』が大ヒットしNHK紅白歌合戦にも出場。その確かな実力と人気を活かし、メディア出演やYouTubeチャンネルでの動画配信など、多方面からダンスの魅力について発信中です。
また、日本人初にして史上最年少で世界タイトルの受賞歴を持つISSEI氏(KOSÉ 8ROCKS)。
「ブレイクダンス」で、日本の強化指定選手に選ばれる、ブレイクダンスシーンの若手筆頭です。
他にも、「Lady GAGA」のバックダンサーの経験を持ち、「TWICE」や「BTS」などのK-POPアーティストを中心にトップアーティストら振り付けを手掛けるRIEHATA氏(avex ROYALBRATS前ディレクター)や、現役アイドルとダンサーを両立するAIRI氏(USEN-NEXT I'moon)など、世界で活躍している人材がDリーグ発足を機に集結。
将来的に多方面での活躍が期待されるメンバーの中からぜひ注目選手を見つけてみてください!
その2あなたの票が結果を左右!プロのダンスリーグに審査員として参加しよう

Dリーグの試合の採点をするのは、審査員と観客です。
審査員8名によるジャッジポイント80点と、オーディエンスポイント20点の合計100点満点で順位が決まります。ダンサーだけでなく、一般の方々にも認知されるような仕組みがオリジナル。
エンターテインメントとして愛されてきたダンスでは、多くの人を魅了できることがプロとしての最低条件という考え方で導入された「Dリーグ」独自のルールなのです。
実際に観戦していると、ジャッジポイントの結果にオーディエンスポイントが加算された瞬間に順位が大きくひっくり返ることもしばしば。つまり、審査員というプロによる評価が、一般票によって覆されることもある。そこが、どのプロスポーツにはない、ダンスのプロリーグならでは面白いところです。
プロのダンサー達も観客の期待に応えるべく、さらに白熱した試合が繰り広げられます!

オーディエンス投票ができるアプリインストールはこちら。CyberAgent Legitを是非応援してください!
App Store / Google Play
その3CyberAgent Legitの“下剋上”にも注目してほしい!

CyberAgent Legitのドラマティックなストーリーにも注目してほしいです。
本チームは個々で世界的に活躍していた精鋭ダンサーをゼロから集めて作ったチーム。その実力値から「Dリーグ」での躍進に期待がかかりましたが、開幕シーズンとなる「20-21 SEASON」ではまさかの最下位という結果に・・・。
メンバーのプライドはへし折られ、オフシーズン中は初心に戻って自分たちのダンスや足りないピースを見つめなおす期間となりました。前述の通り、Dリーグではエンターテインメント要素が大きく評価に影響します。バックグラウンドの違う一流のダンサーたちがいかに結束し、どう熱量を表現するか・・・。苦しむ姿を近くで見てきた分、彼らの成長を祈らずにはいられませんでした。
そうして迎えた「21-22 SEASON」。アカペラのラップにのせながら踊り、勝てなかった前シーズンでの葛藤や悔しさを昇華させ、「Dリーグ」の舞台で勝ちにいくという宣戦布告ともいえるパフォーマンスが反響を呼びました。
今シーズン、CyberAgent Legitの下克上ストーリーにぜひご注目ください!

オンラインレッスンや各ROUNDの舞台裏などCyberAgent Legitの魅力をInstagramにて発信中です。
フォロー宜しくお願いします!
その4五感を刺激!ぜひリアルで観戦してほしい

4つ目はお知らせ。「Dリーグ」は、五感でダンスの魅力を感じてもらえるような工夫が会場の至るところで行われています。リアルなパフォーマンスは言葉では表現できないほどの圧巻。ファン同士の盛り上がりは想像以上です。
感染防止対策を徹底して開催しているので、ぜひ会場に足を運んでみてください。
今シーズンはCyberAgent Legit応援席もありますので、ぜひ一緒に応援しましょう!
★応援シート販売<CyberAgent Legit>
以上、4つの楽しみ方、いかがでしたでしょうか。
新しいプロスポーツ「Dリーグ」に触れていただき、その楽しさを実感してください!

記事ランキング
-
1
「顔採用ですか?」「採用基準を教えてください」など・・ よく聞かれる質問10...
「顔採用ですか?」「採用基準を教えてください」など・・ よく聞かれる質問10選に人事マネージャーがお答えします
「顔採用ですか?」「採用基準を教えてください」など・・ よく...
-
2
「Abema Towers(アベマタワーズ)」へのアクセス・入館方法
「Abema Towers(アベマタワーズ)」へのアクセス・入館方法
「Abema Towers(アベマタワーズ)」へのアクセス・...
-
3
“ポスト創業者時代”の幕開けに、代表 藤田晋が新入社員へ伝えたエール
“ポスト創業者時代”の幕開けに、代表 藤田晋が新入社員へ伝えたエール
“ポスト創業者時代”の幕開けに、代表 藤田晋が新入社員へ伝え...
-
4
サイバーエージェントの“自走する”人材育成 ー挑戦する企業文化ー
サイバーエージェントの“自走する”人材育成 ー挑戦する企業文化ー
サイバーエージェントの“自走する”人材育成 ー挑戦する企業...
2025年シーズン開幕!ゼルビア、常勝軍団へ

本日、2月14日(金)より「2025明治安田J1リーグ」が開幕。J1リーグ初挑戦となった昨シーズン、FC町田ゼルビアは最終節まで優勝の可能性を残し、見事、最終順位3位を達成。クラブの歴史に新たな1ページを刻んだ1年目となりました。
FC町田ゼルビアの初戦は2月16日(日)のサンフレッチェ広島戦。
昨シーズン2位の強豪を迎え撃つこの一戦は、さらなる飛躍を目指すチームにとって重要な試合となります。初戦を前に、ぜひ本記事をご覧ください。チームの最新情報や注目ポイントを知れば、試合をもっと楽しめること間違いなしです!