【徹底解説】従来のオンラインイベントの概念を超える!「FUTURE EVENT Basics」が3DCG・XR技術で創り出す新しいコミュニケーションの世界

技術・デザイン

コロナ禍で音楽ライブやカンファレンス・セミナー・社内活性を目的とした企業内イベントまで、様々なコンテンツのオンライン配信が定着するなか、3DCG技術やXR技術を軸としたコンテンツの企画や制作に強みを持つ株式会社CyberHuman Productionsでは新たなオンライン配信イベントの在り方を生み出しています。

本記事では、2021年4月30日に発表したCyberHuman Productionsの新サービス、3DCG技術やXR技術により、ユーザーに新しい価値体験が提供できるイベントテックサービス「FUTURE EVENT Basics」によるイベント開催事例をご紹介します。

「FUTURE EVENT Basics」で
実現可能な新たなユーザー体験

「FUTURE EVENT Basics」は、3DCG・XR技術を用いた高クオリティなバーチャル会場でのイベント開催を起点とした新しいマーケティングソリューションです。

これまで当社では、従来のオンラインイベント開催の常識の壁を超えた新しい体験型コミュ二ケーションの創出を目指し、グリーンバックを活用したバーチャル撮影システムや、巨大LEDウォールで撮影ができるLED STUDIOを活用して数々のイベントプロデュースや3DCG制作を行ってまいりました。

可能性は無限大
期待できる様々な活用イメージ

これまで行ってきた先行事例をご紹介します。
商品のプロモーション活動・企業の事業戦略発表会・技術カンファレンス・社内イベントなどの様々な実績があり、企画趣旨/参加ターゲットに合わせたオリジナルイベントを実現してきました。

 

「FUTURE EVENT Basics」の注目ポイント


  • ・3DCG / XR技術を駆使した、オリジナルバーチャル会場
  • ・ユーザーのコメント投稿や、投稿に応じたインタラクティブなAR演出
  • ・高クオリティ・最短1か月の準備期間
  • ・オリジナルのバーチャル会場は動画広告・スチルイメージ・商品発表の舞台等に使用可能
  • ・イベント開催時だけでなく、前後のプロモーション活動にも活用可能
  • ・マーケティング担当者をはじめ、広報・IR、人事、経営企画の課題解決にも応用可
     
工夫を凝らしたこれまでのプロジェクト事例、ぜひご覧下さい。

【事例】マーケティング・プロモーション

<活用イメージ>
商品発表イベント

<事例紹介>
ART PROJECT VIRTUAL Y's INSTALLATION  WITH Panasonic FASHION STEAMER

ーブランドの世界観を表現したオリジナル会場で記者発表を実施ー


ファッションブランドY'sが開催したアートインスタレーション 「ROWLAND KIRISHIMA ART PROJECT VIRTUAL Y's INSTALLATION WITH Panasonic FASHION STEAMER」のプレイベントとして、記者発表を実施。「Y’sをイメージした架空のアトリエ」を舞台にオリジナルバーチャル会場を制作し、ブランドの世界観を表現。

<事例紹介>
Xperia Announcement APRIL 2021 :Sony

ー製品イメージに合わせたバーチャル空間をリアルタイムに演出ー


Xperia新製品発表会動画において、製品イメージにふさわしいフルCGの仮想空間を演出。
背景のパネルや天井のライトに合わせて実際の照明をコントロールし、リアルタイムでの合成とは思えないクオリティを実現。

【事例】広報・IR

<活用イメージ>
報道機関向け企業の戦略方針説明会

<事例紹介>
新生Z HOLDINGS Conference

ー報道機関向けのイベント「戦略方針説明会」と社員向けイベント「新生ZHD誕生記念式典」の両方を同日に実現ー


記者発表と社内向け式典を同日に実施。スタッフ・参加者の入れ替え・会場の移動などの時間的コストを抑えながら完成度の高い演出を実現し、企業イメージおよび社員のモチベーション向上に貢献。

【事例】ファンマーケティング

<活用イメージ>
ファンイベント

<事例紹介>
FC町田ゼルビア 2021シーズン開幕決起会ー

ーバーチャルスタジアムとマスコットキャラクターの「オリジナルいいね!」の演出でTwitterトレンド入りー
 

J1クラブ初のバーチャル・オンラインイベントとして開催。 事前に集めたコメントが掲載されたバーチャルフラッグや、ユーザーの反応に応じて現れるマスコットキャラクターのオリジナルいいね!などの演出が、ファンの間で話題に。 また、同日にバーチャル背景を活用した、Jリーグ開幕カウントダウン動画も制作。イベント前後のプロモーションにも広く活用されました。

【事例】カンファレンス

<活用イメージ>
大規模カンファレンス、学会報告会

<事例紹介>
サイバーエージェント CA BASE CAMP

ー制作コストを削減しながら大規模な技術カンファレンスを実現ー


エンジニア・クリエイターのための社内技術カンファレンスをバーチャル会場で実施。 「FUTURE EVENT Basics」の基本デザインを採用し、照明やデザインなど演出をオリジナルにアレンジすることで大きく印象変更しつつも、制作コストを抑えた制作を実現。

【事例】企業内イベント

<活用イメージ>
表彰式、入社式

<事例紹介>
サイバーエージェント CA BASE AWARD

ー豪華絢爛な演出と「バーチャルいいね!」の祝福で、リアルでは実現できない表彰式を実現ー


きらびやかに色が変わるサーチライトや、会場に降り注ぐ金の紙吹雪など実際のイベントに負けないリアリティと迫力で豪華な表彰式を演出。また、社内システムと連動し「いいね!」ボタンを押すとそれがバーチャル会場にも浮かび上がるなど、社員の一体感を生み出すことに成功。

? SEGA / ? Colorful Palette Inc. / ? Crypton Future Media, INC. www.piapro.net All rights reserved.

<活用イメージ>
報道機関向け企業の戦略方針説明会

<事例紹介>
サイバーエージェント 2021年新卒入社セレモニー

ーオンラインでも温かみのある入社式を演出、先輩社員からの祝福や記念撮影など記念に残る式典にー


入社式にふさわしい桜を背景とした春らしいオンライン会場では、新入社員の記念撮影を行ったり、先輩社員の「バーチャルいいね!」が風船として宙を舞う演出がされるなど、オンライン上でも歓迎感&温かみのある演出を実現しました。

お問い合わせ

当社は、CyberHuman Productionsが提供する「FUTURE EVENT Basics」を通して、ユーザーと新しい関係性を構築する「新しい体験コミュニケーションの提供」に挑戦したい企業やブランドを後押しいたします。また、共に企業へ提供していく共創パートナーも募集していますので、ぜひお問合せ下さい。

この記事をシェア

公式SNSをフォロー

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Line

記事ランキング

「10年以上蒔いた種が、ようやく花を咲かせてきた」主席エンジニアが語る、セキュリティ対策のあるべき姿

技術・デザイン

2022年より導入した「主席認定制度」において、10年以上当社のセキュリティ強化に真摯に向き合い続けている野渡が、主席エンジニアの1人に選出されました。

経営層、各開発責任者が絶大な信頼を寄せる野渡ですが、主席エンジニア就任時の思いを「10年以上にわたるチームの取り組みを、改めて評価してもらえたようで嬉しい」と語ります。長年セキュリティ領域に携わってきて感じる最近のセキュリティインシデントの傾向や、サイバーエージェントならではのセキュリティ対策のあるべき姿について話を聞きました。

なお、野渡が統括するシステムセキュリティ推進グループについて、詳しくは「『免疫』のようなセキュリティチームを作りたい~主席エンジニアたちが向き合う情報セキュリティ対策~」をご覧ください。

Page Top