株主・投資家向け動画コンテンツ「CyberAgent IRチャンネル」第25弾は「持続的成長を続けるサイバーエージェントの 『変化対応力』」

株主・投資家向け動画コンテンツ「CyberAgent IRチャンネル」の第25弾は、「持続的成長を続けるサイバーエージェントの 『変化対応力』」です。
当社は創業以来、継続的な事業拡大を実現していますが、それをかなえるのは「変化対応力」です。環境の変化や技術革新に対応し、事業を多様化しながら、成長し続けてきました。
本動画では、当社の主力事業となるメディア事業、インターネット広告事業、ゲーム事業の成長戦略等を、提供するサービスやコンテンツ、開発環境等の映像も交えながら、約7分でお伝えします。
ナビゲーターは「ABEMA」の瀧山あかねアナウンサーをベースに、連結子会社CyberHuman ProductonsのCG技術を活用しデジタル化しました。
また、2022年12月10日にIRサイトにて、統合報告書「CyberAgent Way 2022」を公開。人的資本への社会的な関心が高まる中、2022年度版では「サステナブルな成長を実現する人材力」を特集。当社が重要な軸と定めて注力している「採用・育成・活性化・適材適所」や、社員の挑戦を創出する仕組みについて詳しくご紹介しています。
その他、各事業の成長戦略やESG情報など、持続的な成長を支える様々な取り組みを掲載していますので、IRサイトよりご覧ください。

記事ランキング
-
1
エンジニアとAIエージェントが協働する革新的な開発組織を目指す、サイバーエ...
エンジニアとAIエージェントが協働する革新的な開発組織を目指す、サイバーエージェントの現在地
エンジニアとAIエージェントが協働する革新的な開発組織を目...
-
2
「Abema Towers(アベマタワーズ)」へのアクセス・入館方法
「Abema Towers(アベマタワーズ)」へのアクセス・入館方法
「Abema Towers(アベマタワーズ)」へのアクセス・...
-
3
AI POSが変える小売の未来:AI Lab連携による社会実装アプローチ
AI POSが変える小売の未来:AI Lab連携による社会実装アプローチ
AI POSが変える小売の未来:AI Lab連携による社会実装...
-
4
いま学生のみなさんに伝えたい。「AIエージェントがどれだけ発展しても、エン...
いま学生のみなさんに伝えたい。「AIエージェントがどれだけ発展しても、エンジニアは価値ある職業であり続ける」
いま学生のみなさんに伝えたい。「AIエージェントがどれだけ...
8割以上が働きがいと成長機会を実感—人材の活躍を支える環境に迫る

当社で年に一度実施している、グループ従業員を対象としたストレスチェックにて、働きがいや成長機会など多くの項目で高い結果が得られています。 なぜ、当社の従業員はこれほどまでにモチベーション高く仕事に取り組むことができるのか。また、従業員が活躍できる文化はどのように醸成されたのか。本記事では、その要因を解説します。