株主・投資家向け動画コンテンツ「CyberAgent IRチャンネル」第25弾は「持続的成長を続けるサイバーエージェントの 『変化対応力』」

株主・投資家向け動画コンテンツ「CyberAgent IRチャンネル」の第25弾は、「持続的成長を続けるサイバーエージェントの 『変化対応力』」です。
当社は創業以来、継続的な事業拡大を実現していますが、それをかなえるのは「変化対応力」です。環境の変化や技術革新に対応し、事業を多様化しながら、成長し続けてきました。
本動画では、当社の主力事業となるメディア事業、インターネット広告事業、ゲーム事業の成長戦略等を、提供するサービスやコンテンツ、開発環境等の映像も交えながら、約7分でお伝えします。
ナビゲーターは「ABEMA」の瀧山あかねアナウンサーをベースに、連結子会社CyberHuman ProductonsのCG技術を活用しデジタル化しました。
また、2022年12月10日にIRサイトにて、統合報告書「CyberAgent Way 2022」を公開。人的資本への社会的な関心が高まる中、2022年度版では「サステナブルな成長を実現する人材力」を特集。当社が重要な軸と定めて注力している「採用・育成・活性化・適材適所」や、社員の挑戦を創出する仕組みについて詳しくご紹介しています。
その他、各事業の成長戦略やESG情報など、持続的な成長を支える様々な取り組みを掲載していますので、IRサイトよりご覧ください。

【前編】女性活躍推進組織「CAramel」、有志メンバーで6年間続いている理由

女性活躍推進組織「CAramel(カラメル)」は、2017年に発足した社内の有志メンバーで構成される横軸組織*です。
*所属部署やミッションの垣根を超えた社員で構成される、全社横断組織
サイバーエージェントで働く女性社員の課題に向き合い、これまでの6年間で数多くの施策を実施し、社内実績を積み上げてきました。
本記事では「CAramel」がどのように組織づくりを行い、満足度の高い施策を実施し続けられるのか、前編・後編にわたってご紹介します。【後編はコチラ】
これらの情報が、各企業の女性活躍支援・ダイバーシティ推進プロジェクトのご担当者や、有志メンバーによる組織運営の一助となれば幸いです。