FC町田ゼルビアが魅せる、勝利へのハングリー精神
─ Jリーグ再開直前!ゼルビーが選手に直撃インタビュー ─

新型コロナウイルスの感染拡大で、2月下旬から中断していたJリーグ。ついに今週末から再開します。
ファンの皆さん同様、再開の喜びと期待で胸を膨らませているのはFC町田ゼルビアのマスコットキャラクター「ゼルビー」。今週末の東京ヴェルディとの初戦「東京クラシック」を待ちきれないゼルビーが、ポポヴィッチ監督や全体練習後の選手たちにインタビューしてきました。各選手の注目ポイントや、ファンの方々へのメッセージをお届けします!
目次
15MF井上裕大選手
「新生・ゼルビアのサッカースタイルを見てほしい」
1GK秋元陽太選手
「守護神として、チームのために身体を張ります」
2DF奥山政幸選手
「みんなを勇気づけられるようなプレーを」
ポポヴィッチ監督
「勝利に貪欲に戦う姿勢を約束する」


ゼルビー
監督、約4か月ぶりに練習再開できたね、チームの状態はどう?

ポポヴィッチ監督
自粛期間中、選手たちは自覚と責任をもって各自しっかり取り組んでくれたので、体力的なコンディションが良い状態です。現在はボールフィーリングや試合勘を取り戻すべく、チームとしてのコレクティブなプレーを重点的にトレーニングしています。

ゼルビー
2月の開幕戦以上にチームの仕上がりに期待するファンの方も多いんじゃないかな。

ポポヴィッチ監督
技術的・戦術的なこと以上に選手の「戦う姿勢」に注目してください。これに関しては、自粛前から積み上げてきたことがきちんとカタチになっています。サポーターの皆さんと同じように、勝利に貪欲に戦う姿勢をお見せできると約束します。

ゼルビー
改めて、今シーズンの意気込みは?

ポポヴィッチ監督
全ての試合で、自分たちらしいプレーで1番良いパフォーマンスを目指します。
ファンの方々がスタジアムに来られないのは非常に残念ですが、ピッチの中で皆さんと一緒に戦っていきたいと思います
。応援よろしくお願いします!
15MF井上裕大選手
「新生・ゼルビアのサッカースタイルを見てほしい」


ゼルビー
井上選手、久しぶりの全体練習、おつかれさま!

井上選手
自粛期間中も1人で自宅でトレーニングをしてましたが、どうしても出来ることが限られますからね。みんなと一緒にボールを蹴られるだけでも幸せだと感じます。
練習ができる、試合ができる、というのはとても楽しいですし、充実した気持ちです。

ゼルビー
#StayHome中は、お菓子作りやパズルなどお子さんとの時間を大事にしていたね。

井上選手
今回のことで、今まで当たり前だったことは、当たり前じゃないと感じました。
サッカーだけじゃなく、普段の生活も、本当はすごく幸せなことだと気付かされましたね。

ゼルビー
現在のチームの雰囲気はどう?

井上選手
試合日程が決まって身体やチームを仕上げる目標が明確になりました。モチベーションが上がってますね。みんなで同じ方向を向いて試合に臨めそうです!

ゼルビー
先日のトレーニングマッチでも、浦和レッズや鹿島アントラーズといったJ1の競合クラブ相手に、パスワークの良さや攻守の切り替えの速さなど、仕上がりの良さを感じたよ!

井上選手
今年から監督も新しくなって、サッカーのスタイルが変わりました。
だから、新しく変わったゼルビアを見てほしいです。
その中で自分は、攻守においてしっかりスイッチを入れられる、起点になれるようなプレーをしていきたいので、そこにご注目ください。

ゼルビー
今週末の再開が楽しみだなあ!

井上選手
早くファンの方々と勝利の喜びを分かち合いたいですね。
僕たちは、ファンの方々に勇姿を見せられるように頑張りますので、熱い声援をお願いします。
1GK秋元陽太選手
「守護神として、チームのために身体を張ります」


ゼルビー
秋元選手、全体練習はどうだった?

秋元選手
みんなでボールを蹴って一緒にサッカーをやれる、本当に楽しいです。
自粛期間は、1人で練習をする時間が多かったので、チームで練習ができる有難みを感じます。練習だけでなく、人と過ごす時間を今まで以上に大事にしようと思うようになりました。

ゼルビー
再開初戦は「東京クラシック」で東京ヴェルディ戦だね。

秋元選手
初戦から町田らしさを出せるようしっかり準備し、頑張ります。
ゴールキーパーとして、チームのために身体を張るプレーに期待してください!

ゼルビー
町田出身の秋元選手に、地元の方々も活躍を楽しみにしてるよ!

秋元選手
この期間、苦しい時期もありましたけど、こうやって再開できて、みんなで笑顔になれるように頑張ります。今後も応援をよろしくお願いします!
2DF奥山政幸選手
「みんなを勇気づけられるようなプレーを」


ゼルビー
奥山選手、おつかれさま!どんな気持ちで練習に臨んでるの?

奥山選手
サッカーって楽しいなってシンプルに思います。自粛期間を経て、今まで以上に、僕たちがおかれている状況は、当たり前の環境ではないんだなと思いました。感謝の思いを持ちながらプレーしています。

ゼルビー
その他に何か自粛期間で変わったことは?

奥山選手
やはり身体が資本なので、今まで以上に体調に気を使うようになりました。

ゼルビー
今週末の再開に向けて、チーム副キャプテンとしての意気込みを!

奥山選手
日程は過密になりますが、前向きに楽しく、取り組んでいきたいです。皆さんを勇気づけられるような試合をしたいと思います。

ゼルビー
では、今シーズン奥山選手の見どころは?

奥山選手
自分はボールを奪うのが持ち味なので、そこで他の選手と違いを見せたいと思います。

ゼルビー
再開を心待ちにしているファンの方々へメッセージをよろしく!

奥山選手
長らくJリーグがなく、寂しい想いをされたと思います。そういう多くの人の想いをしっかりとプレーで表現できるように、必死に頑張りたいと思います。
最初はリモートマッチですが、サポーターの皆さんの想いは届いているので、その想いを胸に頑張りたいです。
スタジアムで試合をみられる日が来た際には、ぜひ足を運んでください!
10MF平戸太貴選手
「攻撃的なプレーでゴールへの決定打を」


ゼルビー
平戸選手、おつかれさま!全体練習はどうだった?

平戸選手
早くサッカーをしたいという気持ちでずっと過ごしていました。ようやくこうしてきれいなピッチで、みんなで練習できることが本当に楽しいです。感謝の気持ちをもってプレーしています。

ゼルビー
この自粛期間で何か変わった?

平戸選手
私生活が変わったと思います。サッカーができない分、筋力的なことを意識していました。体脂肪率も落ちて、良い方向に変化したと思います。筋トレを多くして、筋肉量は増えたのに、体重は減りました。

ゼルビー
コンディションの良い選手が多いよね。再開まであと僅かだけど、チームとしてどう過ごす?

平戸選手
いま一度、チームとしてやるべきことを確認したり、その精度を上げたりしたいですね。個人としてもコンディションを上げて、再開後に良いスタートが切れるようにしたいと思います。

ゼルビー
それにしても、先日の浦和レッズとのトレーンぐマッチでは攻守にわたって及第点の大活躍だったね!

平戸選手
引き続き、攻撃的な部分、パスだったり、ゴールに直結するような決定的な仕事をするので、注目してほしいです。
それと自分の持ち味のキックの精度。フリーキック、プレースキックで存在感出していきます!

ゼルビー
頼もしいね、ファンの方々の期待も高まるよ!

平戸選手
ファンの方々は、僕たちがピッチでプレーする姿を観たいと待ち望んでくれていると思っています。その想い、期待に応えられるように、良い準備をしたいと思います。
最初はリモートマッチではありますが、一緒に戦ってほしいので、応援をお願いします。
22DF小田逸稀選手
「球際の攻撃参加と空中戦で勝負」


ゼルビー
小田選手、全体練習おつかれさま!

小田選手
自粛期間は、ランニングや筋トレなど限られたことしかできませんでしたが、みんなとサッカーができるようになって嬉しいです。今まで当たり前だったことが、幸せに感じられるようになりました。

ゼルビー
ポポヴィッチ監督は自粛期間中の取り組みが奏功して、選手たちの体力的なコンディションが良いと言っているね。

小田選手
どれだけトレーニングしても足りないのではないか、という不安な気持ちで毎日を過ごしていました。でもいざ再開してから体脂肪を測ったら体脂肪も落ちていて、スッキリした気持ちでトレーニングに臨むことができました。
今までの人生になかった時間。サッカーと向き合う上で、人生にプラスになる時間だったと思います。

ゼルビー
そんな時間を経ての再開だね。

小田選手
タイトなスケジュールなので、タフさが大事になると思います。戦力として、また精神的な部分でもチームの力になりたいですね。

ゼルビー
先日の古巣・鹿島アントラーズのトレーニングマッチでの好プレーからもファンの方々の期待が高まっているんじゃないかな。今シーズン、どんなプレー見せてくれる?

小田選手
球際での攻撃参加が僕の注目して欲しいポイントです。ワンツーなど仕掛けるところをみてほしいです。
逆にビルドアップが自分の課題だと思っているので、それは遜色なくやりたいです。
あとはヘディングも得意なので、空中戦も期待してみていてください。

ゼルビー
最後に、ファンの方々へ向けてメッセージをよろしく!

小田選手
今はスタジアムに来られない状況ですが、「DAZN」などで応援してほしいです。皆さんの気持ちは僕たち選手に必ず届くので、応援よろしくお願いします。


ゼルビー
みんなの声援は必ずチームに届くよ!あつい応援よろしく!!
記事ランキング
-
1
「顔採用ですか?」「採用基準を教えてください」など・・ よく聞かれる質問10...
「顔採用ですか?」「採用基準を教えてください」など・・ よく聞かれる質問10選に人事マネージャーがお答えします
「顔採用ですか?」「採用基準を教えてください」など・・ よく...
-
2
「Abema Towers(アベマタワーズ)」へのアクセス・入館方法
「Abema Towers(アベマタワーズ)」へのアクセス・入館方法
「Abema Towers(アベマタワーズ)」へのアクセス・...
-
3
“ポスト創業者時代”の幕開けに、代表 藤田晋が新入社員へ伝えたエール
“ポスト創業者時代”の幕開けに、代表 藤田晋が新入社員へ伝えたエール
“ポスト創業者時代”の幕開けに、代表 藤田晋が新入社員へ伝え...
-
4
サイバーエージェントの“自走する”人材育成 ー挑戦する企業文化ー
サイバーエージェントの“自走する”人材育成 ー挑戦する企業文化ー
サイバーエージェントの“自走する”人材育成 ー挑戦する企業...
2025年シーズン開幕!ゼルビア、常勝軍団へ

本日、2月14日(金)より「2025明治安田J1リーグ」が開幕。J1リーグ初挑戦となった昨シーズン、FC町田ゼルビアは最終節まで優勝の可能性を残し、見事、最終順位3位を達成。クラブの歴史に新たな1ページを刻んだ1年目となりました。
FC町田ゼルビアの初戦は2月16日(日)のサンフレッチェ広島戦。
昨シーズン2位の強豪を迎え撃つこの一戦は、さらなる飛躍を目指すチームにとって重要な試合となります。初戦を前に、ぜひ本記事をご覧ください。チームの最新情報や注目ポイントを知れば、試合をもっと楽しめること間違いなしです!