渋谷ABEMASからメッセージ!
#StayHome で振り返る、それぞれの「Mリーグ2019」名シーン

2019年9月30日に開幕した「Mリーグ2019」。8チームのプライドをかけた闘いも遂にクライマックス、優勝をかけた「ファイナルシリーズ」を迎えることに。しかしその直前、新型コロナウイルス感染症拡大による緊急事態宣言を受け「ファイナルシリーズ」の試合が延期となりました。
そこで、「ファイナルシリーズ」を心待ちにしている方々へ向け、渋谷ABEMASの4選手からのメッセージをお届けします。
2年連続「ファイナルシリーズ」への進出をはたした渋谷ABEMASのメンバーに、今シーズンの印象に残る試合や、ファンへのメッセージ、そして現在の自宅での過ごし方を聞きました。
「Mリーグ2019」は、全試合「ABEMAビデオ」にて、お楽しみいただけます。#StayHome の今だからこそ、「ファイナルシーズン」前に振り返りを。
是非ご覧ください!
Profile
-
多井 隆晴(RMU。また同団体代表)
タイトル:Mリーグ2018個人スコア1位、RTDリーグ2016、麻雀日本シリーズ2015、2016 、日本オープン(第1、9期)、
第31期王位 、令昭位(第1、3、6、8期)その他多数
趣味:洋服を買うこと
ABEMASはどんなチーム?:一番人気で一番強いチーム! -
白鳥翔(日本プロ麻雀連盟)
タイトル:麻雀マスターズ(第24、25期) 、モンド杯(第18回)、第28期發王位
趣味:eスポーツの動画を見る事
ABEMASはどんなチーム?: ほんっっとうに仲が良いチーム!日向が入って最高のチームになったと思います! -
松本吉弘(日本プロ麻雀協会)
タイトル:TwinCup(第9回)、第25期發王位
趣味:映画鑑賞、スポーツ、ペットショップ
ABEMASはどんなチーム?: 賑やかで、熱くて、人をワクワクドキドキさせられる最高のチームだと思います。 -
日向藍子(最高位戦日本プロ麻雀協会)
タイトル:プロクイーン(第16、17期)、女流モンド新人戦(第1回)
趣味:フラワーアレンジメント、御朱印、食品サンプル
ABEMASはどんなチーム?:三兄弟+私。 仕事に誠実で気配りのできるチーム。
Q1 今シーズンで1番印象に残っている試合は?

多井選手
2/24、ABEMASが大ピンチの時に連闘して、2連勝した事です。
この日は5~8位の天王山で、藤田監督もお忙しい中、控え室にいらしてました。
「多井さんを出さないで負けたら後悔するので、多井さんに全てをかけます!」
と前日に言われました。
競技プロ生活25年、過去最高に燃えましたね!

多井選手が1戦目に続いて連勝。個人7勝目、チーム23勝目を挙げ、チームを6位から5位に浮上させました。試合後の勝利者インタビューでは”ドヤ顔”も。
多井さんの怒涛のアガリで5万点超え!!??
— 渋谷ABEMAS(シブヤアベマズ) (@shibuya_Abemas) February 24, 2020
本当にここ一番に強いです!??#渋谷ABEMAS控え室#多井隆晴(@takaharu_ooi)

白鳥選手
1番はやっぱりラス目から四暗刻テンパイ、アガれずからの次の局四暗刻単騎トップ目から直撃でトップになった半荘ですかね。
今期は劇的なアガリをたくさんしたと自分でも思いますけどこれが1番気持ちよかったです笑

勝利者インタビューで「ポイントがマイナスしていた中でたくさん得られたことを、これからの戦いに活かさなければ負けた意味がない」と涙をこらえる松本選手の姿に、ファンからも「泣ける」と大きな反響となりました。
昨シーズンから今日まで、渋谷ABEMASで初めての役満!!!!
— 渋谷ABEMAS(シブヤアベマズ) (@shibuya_Abemas) December 12, 2019
ナイスTOP!!!!!!!!#ABEMAS控え室 #四暗刻 #白鳥翔

松本選手
1/28、2試合目の時のオーラス、満貫ツモ直条件の手を朝倉選手からの直撃の4m単騎。
理由は絶望的なビハインドから諦めずにがむしゃらに戦って最後の最後に神様が微笑んでくれました!
チームとしても是が非でもトップが欲しい局面だったので印象的でした♪

最後、本当に、、本っ当に頑張りました!!??
— 渋谷ABEMAS(シブヤアベマズ) (@shibuya_Abemas) January 28, 2020
まつもってぃ、3カ月ぶりのトップです!!!???
この後、涙の涙のLINEライブ始まります!!#渋谷ABEMAS控え室#松本吉弘(@yoshihiro_npm) pic.twitter.com/1hTcrm1bcE

日向選手
デビュー戦です。
前日に藤田監督から「明日の2戦目は日向さん」と連絡がきた時から、対局が始まる前までずっと緊張していました。でも対局が始まるとカメラも忘れて集中していたのを覚えています。
何か選択で悩む時も仲間と練習してる時の各々の言葉と顔が浮かぶようになりました。

来たああああーーー!!
— 渋谷ABEMAS(シブヤアベマズ) (@shibuya_Abemas) October 4, 2019
ウラウラ!!!????#Mリーグ 2019初の倍満はひなたんこと#日向藍子(@hinaai0924)選手!!???
このまま初トップ行けぇ~!!!!???
Q2 「ファイナルシリーズ」に向けての意気込みは?

多井選手
ご存知のように我々渋谷ABEMASはMリーグを立ち上げ初代チェアマンにもなっている藤田晋監督のチームです。おこがましいとは思いますが、Mリーグの中心的存在でいなければなりません。
対局が一番盛り上がるように、最後まで優勝を狙える位置にいて、最終戦でトップをとって優勝します!
そして監督を胴上げしたいですね!

白鳥選手
去年から続けて2年連続ファイナルに進出できたことにはとりあえず満足していますが、去年は3位で終わってしまったというのも事実。
去年の忘れ物を取りに行くぞ!という感じで優勝しか見えていません!


松本選手
ファイナルは12試合と少ないので、今まで助けてもらったチームメイトに恩返しでチームを勢いづけたいです!最後に笑えるように悔いなく戦います!

日向選手
ABEMASの一員として初めてのMリーグファイナルです。この舞台にたてることへの感謝を忘れず闘います。仲間と優勝の景色を見に行きます!

Q3 渋谷ABEMASファンに向けてメッセージ

多井選手
Mリーグは選手だけで優勝できるような簡単な対局ではありません。スタッフはもちろん、ファンの皆様の応援が僕たち選手の力を100%、120%と出してくれます。
苦しい時もあるでしょうが、一緒に苦しんでください。そうすれば最後には一緒に喜んでいただけるはずです!

白鳥選手
いつも渋谷ABEMASを応援してくださってありがとうございます。
僕自身は不器用なので負けたチームの分も背負って闘います、とかは言えません。
応援してくださってくれているファンの方、チームメイト、そして自分自身の為に最高の麻雀を打って、優勝をみんなの力で勝ち取りたいと思います。
これからも応援よろしくお願いします!


松本選手
渋谷ABEMAS2年連続ファイナル!ここまできました!
辛くチームにもファンの皆様にもご心配かける展開が続きましたが、最後に挽回のチャンスが回りました!
チーム一丸となって優勝目指しますので、最後まで僕らと共に戦ってください!

日向選手
少しファイナルの日にちがズレてしまいましたが熱い気持ちに変わりはありません!
みなさんの応援が力になります。これから先もどうぞ見守っていてください。
みんなと共に勝つ!

Q4 今、自宅でどう過ごしてますか?

多井選手
自分のYouTubeをみてるか、異世界ものの漫画を読んでます。


白鳥選手
基本的に睡眠を十分にとって免疫力を高めて、絶対に体調だけは崩さないようにしています。
あとは筋トレ。
それでいて麻雀を打っていないと気が気でないので家でネット麻雀を打って、打った牌譜(将棋でいう棋譜です)を見返しています!


松本選手
写真は関係ないですが、睡眠食事は気をつけて、免疫つけてます!筋トレも身体が鈍るからしてます!
皆さまお身体に気を付けて!


日向選手
一歳になった娘の自己主張が激しくなってきておうちにいてもにぎやかです。
家族で過ごす時間を大切にしています。

記事ランキング
-
1
「顔採用ですか?」「採用基準を教えてください」など・・ よく聞かれる質問10...
「顔採用ですか?」「採用基準を教えてください」など・・ よく聞かれる質問10選に人事マネージャーがお答えします
「顔採用ですか?」「採用基準を教えてください」など・・ よく...
-
2
「Abema Towers(アベマタワーズ)」へのアクセス・入館方法
「Abema Towers(アベマタワーズ)」へのアクセス・入館方法
「Abema Towers(アベマタワーズ)」へのアクセス・...
-
3
“ポスト創業者時代”の幕開けに、代表 藤田晋が新入社員へ伝えたエール
“ポスト創業者時代”の幕開けに、代表 藤田晋が新入社員へ伝えたエール
“ポスト創業者時代”の幕開けに、代表 藤田晋が新入社員へ伝え...
-
4
サイバーエージェントの“自走する”人材育成 ー挑戦する企業文化ー
サイバーエージェントの“自走する”人材育成 ー挑戦する企業文化ー
サイバーエージェントの“自走する”人材育成 ー挑戦する企業...
2025年シーズン開幕!ゼルビア、常勝軍団へ

本日、2月14日(金)より「2025明治安田J1リーグ」が開幕。J1リーグ初挑戦となった昨シーズン、FC町田ゼルビアは最終節まで優勝の可能性を残し、見事、最終順位3位を達成。クラブの歴史に新たな1ページを刻んだ1年目となりました。
FC町田ゼルビアの初戦は2月16日(日)のサンフレッチェ広島戦。
昨シーズン2位の強豪を迎え撃つこの一戦は、さらなる飛躍を目指すチームにとって重要な試合となります。初戦を前に、ぜひ本記事をご覧ください。チームの最新情報や注目ポイントを知れば、試合をもっと楽しめること間違いなしです!