IRチャンネル第21弾は「5 ways to use AbemaTV」

株主・投資家向け動画コンテンツ「CyberAgent IRチャンネル」第21弾は「 5 ways to use AbemaTV 」です。
無料で楽しめるインターネットテレビ局「AbemaTV」は、2016年4月の本開局以来、多彩なコンテンツと、利便性の高い機能が奏功し、4,200万ダウンロードを超えるとともに、WAU(※1)1,000万を記録。利用者の視聴習慣を形成し、着実なベースアップを重ねています。
本動画では、日本での日常的な「AbemaTV」の利用シーンや、便利な機能を約1分半の動画にまとめました。海外にお住まいの方にも「AbemaTV」の魅力や使いやすさを感じていただければと思います。
※1 1週間あたりの利用者(Weekly Active Users)
■「AbemaTV」について
「AbemaTV」は、“無料で楽しめるインターネットテレビ局”として展開する、新たな動画配信事業。2016年4月に本開局し、オリジナルの生放送コンテンツや、ニュース、音楽、スポーツ、ドラマなど多彩な番組が楽しめる約20チャンネルを全て無料で提供し、利用者を伸ばしています。登録は不要で、スマートフォンやPC、タブレットなど様々な端末でテレビを観るような感覚で利用することができるほか、いつでもどこでも好きな番組を楽しめるオンデマンドエンタテイメント機能「Abemaビデオ」では、国内発の動画サービスで日本No.1(※2)を誇り、総エピソード数は常時20,000本以上を配信しています。さらに、「Amazon Fire TVファミリー」や「AndroidTV」など主要なテレビデバイスにも対応し、通信量を半分に削減可能な「通信量節約モード」や、既に放送が開始された番組を放送中でも最初から視聴することができる「追っかけ再生機能」など、利便性を高めるための取り組みも積極的に行っています。
※2 2019年6月末時点、自社調べ
記事ランキング
-
1
内定承諾後の過ごし方が入社後ギャップを減らす ──就活早期化をふまえた内定者...
内定承諾後の過ごし方が入社後ギャップを減らす ──就活早期化をふまえた内定者サポート
内定承諾後の過ごし方が入社後ギャップを減らす ──就活早期化...
-
2
偶然を科学する─R&D組織におけるイノベーション活性化を経済学でデ...
偶然を科学する─R&D組織におけるイノベーション活性化を経済学でデザイン─
偶然を科学する─R&D組織におけるイノベーション活...
-
3
『刀剣乱舞』はなぜ世界で愛される? ニトロプラス小坂社長が語るIP哲学
『刀剣乱舞』はなぜ世界で愛される? ニトロプラス小坂社長が語るIP哲学
『刀剣乱舞』はなぜ世界で愛される? ニトロプラス小坂社長が語...
-
4
描画負荷からビルド改善まで──コア技術本部が支える大規模ゲーム開発の生産性...
描画負荷からビルド改善まで──コア技術本部が支える大規模ゲーム開発の生産性と品質
描画負荷からビルド改善まで──コア技術本部が支える大規模ゲ...
サイバーエージェントの次世代を担う、新任執行役員7名

2024年10月、サイバーエージェントは新執行役員体制を発表しました。
2020年から、監督と執行を明確に区分した新執行役員体制に移行。事業領域の拡大と共に執行役員の人数を増員し、経営人材の育成と筋肉質な経営体制を構築しています。本記事では、新たな執行役員7名をご紹介します。