

Navigation
サイバーエージェントは100社以上もの子会社のあつまり、いわゆるベンチャー企業の集合体です。
ひとつひとつの組織は小さいですが、チームサイバーエージェントとして成果を出すために、自分の所属している組織をこえてさまざまな取り組みをしています。
数ある横断的な活動の中から、一部をピックアップしインタビューしました。
サイバーエージェントでのキャリアは十人十色。
実現したい夢や目標に向かって、あなたの強みが活かせる環境で一緒に働きましょう。
活躍している先輩がどんな強みを活かしてどんな仕事をしているのか、ほんの一例を紹介します。
サイバーエージェントでは、新入社員の現場配属後トレーナー社員がつき、一人ひとりの特性に合わせて育成計画を考え、一日でも早くひとり立ちできるよう実務を通して指導します。今回は、新入社員の育成制度である「トレーナー・トレーニー制度」についてご紹介します。
「CyPitch」は、サイバーエージェントの会社説明資料です。沿革、事業内容から主な配属先や評価制度のほか、技術者向け支援制度まで、様々な角度から学生の皆さんが知りたい情報をまとめました。サイバーエージェントについて深く理解していただけると思いますので、エントリーをお考えの方は必ずご覧ください。
2021年1月13日から2021年3月31日まで
2021年4月6日から2021年5月31日まで
※一次エントリーで定員に達した場合は、二次エントリーの募集は行いません。
※エントリー期間によって選考内容に違いはございません。
書類選考
ESの記入
1次面接
エンジニア
技術を中心にお話
2次面接
採用人事
過去の経験を
中心にお話
3次面接
エンジニア
責任者
4次面接
採用人事
責任者
5次面接
役員
技術や、過去の経験をはじめとした様々なお話
※2次面接の前に適性検査を受験していただきます
2022年卒業予定かつ、以下の条件にあてはまること
バックエンドの開発経験がある方
以下のいずれかに当てはまる方
以下のいずれかに当てはまる方
バックエンド以外の職種の方はこちらよりエントリーをお願いします。
新卒採用エンジニアコースでは、バックエンド採用を強化することとなりました。
それに伴い、バックエンドのみ1次面接〜3次面接にかかる選考期間を短縮します。
※すでにエントリーしてくださっている方も、なるべく選考期間が短くなるよう設定させていただいているためご安心ください。
新卒採用エンジニアコースにおいて高度な技術や実績、成果をお持ちの学生を対象に
最低720万円の年俸でオファーを行う「エキスパート認定」用の特別エントリー枠も設けております。