キャリアパス
サイバーエージェントでは、若手だけでなく、ベテラン社員も多く活躍しています。
様々なバックグラウンドやスキルをいかして、多様なキャリアを歩むエンジニアたちをご紹介します。
キャリアポジションマップ

インタビュー
-
グロースエンジニア
國師 誠也
Androidエンジニア
-
開発メンバー
中村 親里
バックエンドエンジニア
-
テックリード
石黒 祐輔
Unity /バックエンドエンジニア
-
株式会社CyberZ
執行役員 CTO中村 智武
バックエンドエンジニア
-
プレイング
マネージャー江尻 幸生
Webフロントエンドエンジニア
-
プロダクトマネージャー / 開発メンバー
松岡 秀樹
バックエンドエンジニア
-
プロジェクトマネージャー/開発メンバー
金城 尚志
Android / iOSエンジニア
-
リサーチ/データサイエンス プロジェクトリーダー
安井 翔太
エコノミックリサーチサイエンティスト
-
研究職
野村 将寛
リサーチサイエンティスト
支援制度
技術者が自身の能力向上を図り、長期で活躍できる環境を提供するための制度が存在します。
-
リスキリングセンター
変わりゆく技術トレンドに対応したエンジニアの学び推進・キャリアアップを行う組織です。実業務で使用する機会が少ないプログラミング言語や最新技術、高度専門知識を効率的に身につける機会を会社が提供することで、今後事業に必要となる人材を戦略的に生み出すほか、エンジニアのキャリアアップやキャリアチェンジに繋がり、安心して長く活躍するためのサポートを行います。
-
キャリチャレ
現部署での勤続1年以上経つと、希望する他部門またはグループ会社への異動をチャレンジできる社内異動公募制度です。適材適所をミッションに掲げる人事組織キャリアエージェントのメンバーが、社員のキャリアサポートを行います。
【関連記事】
社員の挑戦を応援する社内異動制度「キャリチャレ」とは