【参加前に確認!】
オンラインインターンシップマニュアル
-サイバーエージェント ビジネスコース編-

現在、オンラインでのインターンシップが増えていますが、発言のしにくさや、議論の仕方といったオンラインならではの悩みを感じている方も多いはず。
今回はそれらを解決するポイントをご紹介!これからオンラインインターンシップを控えている方は、参加前にご確認ください。
オンラインでの心得

オンラインだからこそ、下記3点を特に注意して臨みましょう。
1、助け合い
ツールに慣れていない方もいるので、わかる方が教える「助け合い」の気持ちが大切です。また、PC操作が苦手な方もあらかじめツールを使用してみるなど、極力スムーズに参加できるように心がけましょう!
2、反応
対面だとニュアンスで伝わるものが、オンラインだと伝わりづらくなります。いつも以上に温かい&明るいリアクションを心がけましょう!
3、心遣い
それぞれ異なる環境で取り組んでいます。WiFi接続が悪くなってしまうなどの学生がいた場合、周りがサポートしてあげられるような他人への心遣いを持って取り組みましょう。
使用ツール
当社では、面接・インターンシップはオンライン会議ツール「Zoom」を使用しています。
あらかじめダウンロードをして、始まる前にこちらを確認しましょう!
「Zoom」チェック項目
①ネットワークの確認・準備は万全ですか?
Wi-Fi速度が20Mbps以下の方はレンタルWi-Fiを利用するなど対策をお願いいたします。(当社のオンラインインターンシップにご参加される方は、人事からWi-Fiに関するご案内をさせていただきます)
②カメラはしっかり映りますか?
逆光などにならないように、自分の顔が明るく映る位置で参加しましょう!
③接続機器の充電はできていますか?
特にインターンシップは時間が長いので、いつでも充電できる準備をしておきましょう!
④マイク付きイヤホンを使用しましょう!
イヤホンがないとハウリングしてしまい声が聞き取りづらくなることがあります。
また、ワイヤレスイヤホンを使用する方は、充電切れにご注意を!
⑤始まるまではマイクボタンを押してミュートの状態で待機しましょう!
インターンシップで議論を加速させるための
お役立ちTips
①メンバーの顔が見えるように、ギャラリービューに設定!チームメンバーの顔が一覧で映ります。
(一人で作業する時はカメラをオフにすると集中できますよ!)

②ワークを進める時は共同編集ツールを利用しよう!
Googleが提供するオフィスソフト、GoogleドキュメントとGoogleスライドを利用して、議論を効率的に進めましょう!全てGoogleのサーバ上に保存されるため、共同編集が可能です。
・Googleドキュメント
文書作成ツールです。最初の案出しなどに便利!
・Googleスライド
プレゼンの資料を複数人で作る際に非常に便利です!コメント機能やリンクの添付などを駆使しながら、資料を完成させていきましょう!
③ブレイクアウトルームを利用して効率化をはかろう!
サイバーエージェントのインターンシップでは1チームにつき、ルームを2つご用意しています。片方で議論を続け、もう片方で資料を進めるなど、工夫して使用しましょう!
よくある質問
Q:服装はスーツですか?
A:面接もインターンシップも私服で大丈夫です。自分らしい服装でご参加ください。
Q:何分前から入室できますか?
A:オンライン会議サービスは指定時間のみ使用可能なため、人事から指定された時間で入室するようにしてください。早く入ろうとすると、はじかれてしまいその後入室ができなくなる可能性があります。
Q:オンラインだと話すタイミングが難しく、発言がしにくいです。
A:チャット機能やリアクションを駆使しましょう!発言が重なってしまう可能性がある時はチャットで質問しましょう。
[まとめ]
インターンシップに集中するために、事前準備は念入りに!当日は、積極的に議論に参加し、ご自身の強みを存分に発揮してくださいね。
SIerから転職したエンジニアが
サイバーエージェントを選んだ理由

サイバーエージェントには、さまざまなバックグラウンドを持った社員が働いています。SIerで働いたキャリアを持ち、現在はメディア事業で活躍している大内と田中。今回は、彼らが前職からサイバーエージェントに転職した理由や、求められるスキルの違いなどについて話を聞きました。
記事ランキング
-
1
【選手コメント】Mリーグ2020セミファイナルにかける6チームの熱い想い
【選手コメント】Mリーグ2020セミファイナルにかける6チームの熱い想い
【選手コメント】Mリーグ2020セミファイナルにかける6チ...
-
2
SIerから転職したエンジニアがサイバーエージェントを選んだ理由
SIerから転職したエンジニアがサイバーエージェントを選んだ理由
SIerから転職したエンジニアがサイバーエージェントを選ん...
-
3
リモートでも熱量高い研修をつくる オンライン新卒研修の全貌をお見せします!
リモートでも熱量高い研修をつくる オンライン新卒研修の全貌をお見せします!
リモートでも熱量高い研修をつくる オンライン新卒研修の全貌を...
-
4
「顔採用ですか?」「採用基準を教えてください」など・・ よく聞かれる質問10...
「顔採用ですか?」「採用基準を教えてください」など・・ よく聞かれる質問10選に人事マネージャーがお答えします
「顔採用ですか?」「採用基準を教えてください」など・・ よく...