サービスニュース
【国内初】マッチングアプリ「タップル」、生成AIを活用した新機能「AIメッセージアシスト」をリリース

株式会社タップル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:平松繁和)は運営するマッチングアプリ「タップル」において、生成AIを活用してマッチング後の初回メッセージを提案する新機能「AIメッセージアシスト」を提供開始いたしました。
なお、日本国内で展開しているマッチングアプリにおいて、利用者のプロフィール情報を活用して、生成AIによるメッセージ提案を行う機能を提供するのはタップルが初(※1)となります。
タップルでは、生成AIを「利用者の個性を最大限に引き出すためのサポートツール」として位置づけています。人となりや主体的な意思決定を損なうことなく、会話のきっかけづくりや心理的ハードルの軽減を支援することで、より安心・安全で魅力的な出会い体験を提供してまいります。
※1 IMS認証取得マッチングアプリでタップルのみの機能(2025年9月時点)
「AIメッセージアシスト」機能提供の背景
「タップル」がアプリ内におけるメッセージのやりとりに関して行なった男女計3,835名を対象にしたアンケート調査では、約6割の利用者が「会話がスムーズでテンポが良い時」にメッセージのやりとりが楽しいと感じる一方で、9割以上の利用者が「マッチング後の最初のメッセージが来ない、またはこちらから送っても返信が来ないことがある」「マッチング成立後、やりとりが続かないと感じることはある」という回答結果がわかりました。
また、「初回のメッセージで相手からどんなメッセージが来たら嬉しいですか?」という質問に対しては「プロフィールに触れて具体的に興味を持ってくれたコメント」「自分に質問をしてくれる内容」「自分と共通点を探してくれた内容」などの回答が多かったことから、プロフィールの内容を反映させたメッセージが重要という点が明らかになりました。
一方で、「相手とメッセージする際にサポートが必要だと感じる場面を教えてください」という質問に対しては、「話題を見つけるのが難しい」「初回メッセージの内容に悩む」「良いメッセージの文面が思いつかない」という回答が目立つことから、送信するメッセージの内容に悩んでおり、初回メッセージを送れていない利用者が多いことがわかりました。
これらのアンケート結果を踏まえ、利用者のプロフィール情報を活用して、生成AIによるメッセージ提案を行う機能を提供することによって利用者の悩みを解消し、恋活・婚活の第一歩をサポートすることにより、さらに快適に利用できるプラットフォームになることを目指して本機能を提供するに至りました。
また、「初回のメッセージで相手からどんなメッセージが来たら嬉しいですか?」という質問に対しては「プロフィールに触れて具体的に興味を持ってくれたコメント」「自分に質問をしてくれる内容」「自分と共通点を探してくれた内容」などの回答が多かったことから、プロフィールの内容を反映させたメッセージが重要という点が明らかになりました。
一方で、「相手とメッセージする際にサポートが必要だと感じる場面を教えてください」という質問に対しては、「話題を見つけるのが難しい」「初回メッセージの内容に悩む」「良いメッセージの文面が思いつかない」という回答が目立つことから、送信するメッセージの内容に悩んでおり、初回メッセージを送れていない利用者が多いことがわかりました。
これらのアンケート結果を踏まえ、利用者のプロフィール情報を活用して、生成AIによるメッセージ提案を行う機能を提供することによって利用者の悩みを解消し、恋活・婚活の第一歩をサポートすることにより、さらに快適に利用できるプラットフォームになることを目指して本機能を提供するに至りました。
「AIメッセージアシスト」概要
◼︎機能概要
初回メッセージを相手に送る際に、自分と相手のプロフィール情報(※2)をもとに、生成AI(※3)がパーソナライズした初回メッセージ案を自動生成し提案してくれる機能です。
提案された初回メッセージから1つ選択し、必要であれば編集して相手に送信することができます。
※2 本機能では、利用者が「タップル」内で公開しているプロフィール情報(自己紹介文・趣味タグ・趣味タグベスト)を入力に用います。なお、入力される情報に氏名や電話番号などの個人情報は含まれず、入力された情報が生成AIに学習されることはありません。
※3 詳細は「アクセスデータの利用に関するガイドライン」をご参照ください。
初回メッセージを相手に送る際に、自分と相手のプロフィール情報(※2)をもとに、生成AI(※3)がパーソナライズした初回メッセージ案を自動生成し提案してくれる機能です。
提案された初回メッセージから1つ選択し、必要であれば編集して相手に送信することができます。
※2 本機能では、利用者が「タップル」内で公開しているプロフィール情報(自己紹介文・趣味タグ・趣味タグベスト)を入力に用います。なお、入力される情報に氏名や電話番号などの個人情報は含まれず、入力された情報が生成AIに学習されることはありません。
※3 詳細は「アクセスデータの利用に関するガイドライン」をご参照ください。

本機能は、下記の場面にて初回メッセージ候補が提案されます。(※4, ※5)
・マッチングした相手に初回メッセージを送る場面
・「メッセージ付きスーパーいいかも」を送る場面
※4 出力されたメッセージ案は編集可能
※5 出力対象は1通目のメッセージのみ
◼︎利用対象者
スタンダードプランに加入している男性利用者
・マッチングした相手に初回メッセージを送る場面
・「メッセージ付きスーパーいいかも」を送る場面
※4 出力されたメッセージ案は編集可能
※5 出力対象は1通目のメッセージのみ
◼︎利用対象者
スタンダードプランに加入している男性利用者
「タップル」利用満足度に関するアンケート結果
① メッセージのやり取りが「楽しい」と感じるのはどんな時ですか?

「会話がスムーズでテンポが良い時」が57.3%と圧倒的に多く、メッセージの楽しさを構成する要素として、もっとも重視されていることがわかりました。
② マッチング後の最初のメッセージが来ない、またはメッセージを送っても返信が来ないことはありますか?
② マッチング後の最初のメッセージが来ない、またはメッセージを送っても返信が来ないことはありますか?

「よくある」がもっとも多く64.9%、「時々ある」が27.1%と、合計92.0%の利用者が「マッチング後の最初のメッセージが来ない、またはこちらから送っても返信が来ない」と感じていることがわかりました。
③ マッチング成立後、やりとりが続かないと感じることはありますか?

「よくある」がもっとも多く61.3%、「時々ある」が30.8%と、合計92.1%の利用者が「マッチング後の最初のメッセージが来ない、またはこちらから送っても返信が来ない」と感じていることがわかりました。
④ 初回のメッセージで相手からどんなメッセージが来たら嬉しいですか?(複数選択可)
④ 初回のメッセージで相手からどんなメッセージが来たら嬉しいですか?(複数選択可)

「プロフィールに触れて具体的に興味を持ってくれたコメント(趣味や共通点に関する具体的な話題など)」が22.0%と最も多く、「自分に質問をしてくれる内容」は18.6%、「自分と共通点を探してくれた内容」は15.0%という結果となりました。
⑤ 相手とメッセージする際にサポートが必要だと感じる場面を教えてください。(複数選択可)
⑤ 相手とメッセージする際にサポートが必要だと感じる場面を教えてください。(複数選択可)

「話題を見つけるのが難しい」が18.8%と最も多く、「初回メッセージの内容に悩む」「良いメッセージの文面が思いつかない」が同程度の割合となり、メッセージの話題や内容について悩んでいる方が多いことがわかりました。
調査概要
回答者:全国男女3,835名(タップルユーザー)
調査期間:2025年2月7日~2月13日
調査手法:SurveyMonkeyを利用したアプリ内アンケート
調査概要
回答者:全国男女3,835名(タップルユーザー)
調査期間:2025年2月7日~2月13日
調査手法:SurveyMonkeyを利用したアプリ内アンケート
今後の展望
「タップル」では、これまでもAIなどの最新技術の研究とサービスへの活用に注力して参りましたが、この度AIの活用をさらに強化するため、専門部門の立ち上げや、AIの活用指針をまとめた「タップルAI活用ガイドライン」の制定を行いました。

また、今後もAI活用施策を複数リリースすることを計画しております。
「タップル」では、今後も利用者の皆様がご自身の恋活・婚活を快適に進めていけるようなサービス開発を行なってまいります。
「タップル」では、今後も利用者の皆様がご自身の恋活・婚活を快適に進めていけるようなサービス開発を行なってまいります。
マッチングアプリ「タップル」について
「タップル」はグルメや映画、スポーツなどの共通の趣味をきっかけに恋の相手を探せる国内最大規模のマッチングアプリです。2014年5月のサービス開始から、累計会員数2,300万人(2025年7月時点)を突破し、恋活中の20代の男女を中心に利用されています。24時間以内にデートのお相手を探せる「おでかけ機能」など、やりたいことや行ってみたい場所をきっかけにたくさんの出会いを生み出せるような機能を提供しています。安心・安全への対策は業界でも高い基準を設けており、24時間365日の監視パトロールや公的身分証明書による本人確認、AIを用いた不正利用者の早期検知システム、万が一のトラブルに対するLINE電話によるカスタマーサポートなどを提供しています。
恋活・婚活マッチングアプリ「タップル」
https://tapple.me/
安心安全への取り組み
https://www.tapple.co.jp/action/
恋活・婚活マッチングアプリ「タップル」
https://tapple.me/
安心安全への取り組み
https://www.tapple.co.jp/action/
株式会社タップルについて
株式会社タップルは国内最大規模のマッチングアプリ「タップル」、および全ての会員の方がマッチもメッセも無料で利用できるマッチングアプリ「Koigram」を運営する、株式会社サイバーエージェントのグループ会社です。
2024年の出生数が過去最少になるなど、想定を上回るスピードで進む日本の少子化が問題視されている中、婚姻数を増やすためにまずは出会いや恋愛の課題を解決すべく、「恋愛総量の最大化」をパーパス(当社が目指す社会的な使命)に掲げ、日々より多くの出会いを提供できるようなサービスの運営に努めています。
https://www.tapple.co.jp/
2024年の出生数が過去最少になるなど、想定を上回るスピードで進む日本の少子化が問題視されている中、婚姻数を増やすためにまずは出会いや恋愛の課題を解決すべく、「恋愛総量の最大化」をパーパス(当社が目指す社会的な使命)に掲げ、日々より多くの出会いを提供できるようなサービスの運営に努めています。
https://www.tapple.co.jp/