サービスニュース
「AbemaTV」にて「第50回全日本大学駅伝」の生中継が決定 襷渡し&全校のゴールも完全生中継
「真の日本一」をかけた全国各地の精鋭大学駅伝チームの激闘を11月4日(日)朝7時50分より生放送

株式会社AbemaTVが運営する“無料で楽しめるインターネットテレビ局”「AbemaTV(アベマティーヴィー)」は、「AbemaTV」初の陸上競技中継として、「秩父宮賜杯 第50回全日本大学駅伝対校選手権記念大会」の模様を、2018年11月4日(日)朝7時50分より「SPORTSLIVEチャンネル」にて、生中継することをお知らせいたします。
このたび、「AbemaTV」での放送が決定した「全日本大学駅伝」は、1970年より開催し、今年で50回目を迎える大会で、「箱根駅伝」、「出雲駅伝」とともに三大駅伝と呼ばれ、出場大学が関東地区のみに限定されている「箱根駅伝」や選抜方式の「出雲駅伝」とは異なり、全国各地の選考会を勝ち抜いた精鋭25大学が出場。大学駅伝真の日本一を決定する注目の大会です。
本放送は、「AbemaTV」初の陸上競技中継として、全てのタスキ渡しシーンと全チームがゴールをする瞬間まで「完全生中継」を予定しています。さらに選手たちの激闘を見守る専用スタジオでは、実況をアナウンサーの田中大貴さん、解説を早稲田大学の主将として大学駅伝3冠を達成し、プロランナーとして活躍する八木勇樹さんが務め、大の駅伝好きを公言する乃木坂46の佐藤楓さんをスペシャルゲストに迎え、駅伝ファンの方に楽しんでいただけるようなコンテンツを始め、陸上競技にあまり馴染みがない方でも楽しんでいただけるような分かりやすい解説でお送りいたします。
「全日本大学駅伝」のコースは、熱田神宮西門前(名古屋市熱田区神宮)から、伊勢神宮内宮宇治橋前(伊勢市宇治館町)までの間の8区間106.8kmで争われ、10kmを切るスピード区間から、20kmに迫る長距離区間まで、バラエティに富んだコースでチームの総合力が問われます。今年の「出雲駅伝」を、2年ぶりに制した青山学院大学が、史上初2度目の3大駅伝3冠の快挙となるのか、「真の日本一」をかけた全国各地の精鋭大学駅伝チームの激闘を是非「AbemaTV」でご覧ください。
「AbemaTV」では、K-1やプロレスをはじめとした格闘技や大相撲、プロ野球日本一を決める「日本シリーズ」や「プロ野球・横浜DeNAベイスターズ主催の公式戦全試合」をはじめ、メジャー選手権などのゴルフツアー、水泳、体操、フィギュアスケート世界大会の中継など、多彩なスポーツコンテンツの放送を積極的に行ってまいりました。今後も、スポーツのみならずバラエティ豊かなコンテンツや機能拡充を強化すると共に、「AbemaTV」ならではの魅力的な番組づくりを積極的に行ってまいります。
このたび、「AbemaTV」での放送が決定した「全日本大学駅伝」は、1970年より開催し、今年で50回目を迎える大会で、「箱根駅伝」、「出雲駅伝」とともに三大駅伝と呼ばれ、出場大学が関東地区のみに限定されている「箱根駅伝」や選抜方式の「出雲駅伝」とは異なり、全国各地の選考会を勝ち抜いた精鋭25大学が出場。大学駅伝真の日本一を決定する注目の大会です。
本放送は、「AbemaTV」初の陸上競技中継として、全てのタスキ渡しシーンと全チームがゴールをする瞬間まで「完全生中継」を予定しています。さらに選手たちの激闘を見守る専用スタジオでは、実況をアナウンサーの田中大貴さん、解説を早稲田大学の主将として大学駅伝3冠を達成し、プロランナーとして活躍する八木勇樹さんが務め、大の駅伝好きを公言する乃木坂46の佐藤楓さんをスペシャルゲストに迎え、駅伝ファンの方に楽しんでいただけるようなコンテンツを始め、陸上競技にあまり馴染みがない方でも楽しんでいただけるような分かりやすい解説でお送りいたします。
「全日本大学駅伝」のコースは、熱田神宮西門前(名古屋市熱田区神宮)から、伊勢神宮内宮宇治橋前(伊勢市宇治館町)までの間の8区間106.8kmで争われ、10kmを切るスピード区間から、20kmに迫る長距離区間まで、バラエティに富んだコースでチームの総合力が問われます。今年の「出雲駅伝」を、2年ぶりに制した青山学院大学が、史上初2度目の3大駅伝3冠の快挙となるのか、「真の日本一」をかけた全国各地の精鋭大学駅伝チームの激闘を是非「AbemaTV」でご覧ください。
「AbemaTV」では、K-1やプロレスをはじめとした格闘技や大相撲、プロ野球日本一を決める「日本シリーズ」や「プロ野球・横浜DeNAベイスターズ主催の公式戦全試合」をはじめ、メジャー選手権などのゴルフツアー、水泳、体操、フィギュアスケート世界大会の中継など、多彩なスポーツコンテンツの放送を積極的に行ってまいりました。今後も、スポーツのみならずバラエティ豊かなコンテンツや機能拡充を強化すると共に、「AbemaTV」ならではの魅力的な番組づくりを積極的に行ってまいります。
「第50回全日本大学駅伝」放送概要
放送日:2018年11月4日(日)朝7時50分~午後2時30分
放送チャンネル:SPORTSLIVEチャンネル
放送URL:https://goo.gl/mGC3LZ
出演:
スタジオ実況 田中大貴(スポーツアンカー)
スタジオ解説 八木勇樹 (元早稲田大学競走部主将)
スペシャルゲスト 佐藤楓(乃木坂46)
放送チャンネル:SPORTSLIVEチャンネル
放送URL:https://goo.gl/mGC3LZ
出演:
スタジオ実況 田中大貴(スポーツアンカー)
スタジオ解説 八木勇樹 (元早稲田大学競走部主将)
スペシャルゲスト 佐藤楓(乃木坂46)

■「AbemaTV」について
「AbemaTV」は、"無料で楽しめるインターネットテレビ局"として展開する、新たな動画配信事業。2016年4月に本開局し、オリジナルの生放送コンテンツや、ニュース、音楽、スポーツ、ドラマなど多彩な番組が楽しめる約20チャンネルを全て無料で提供し、利用者を伸ばしています。登録は不要で、スマートフォンやPC、タブレットなど様々な端末でテレビを観るような感覚で利用することができるほか、「Amazon Fire TVファミリー」や日本国内主要メーカーのテレビデバイスにも対応しています。その他にも、通信量を半分に削減可能な「通信量節約モード」や見逃した番組をいつでも楽しめる「Abemaビデオ」のテレビデバイス対応など、楽しみ方の幅を広げ、利便性を高めるための取り組みも積極的に行っています。
「AbemaTV」概要
名称 | 「AbemaTV(アベマティーヴィー)」 |
---|---|
配信 | PC(ブラウザ)/ Google Play /App Store / Amazon Appstore |
推奨環境 | 推奨環境 : ・ブラウザ(PC) 推奨OS:Mac OS X 10.10以降、Windows 8.1以降 推奨ブラウザ:Chrome最新版、Safari最新版(Mac)、Edge最新版(Windows)、Internet Explorer 11以降(Windows) 推奨ソフトウェア:Adobe Flash Player ・ブラウザ(スマートフォン/タブレット) 推奨OS:Android8.0以降、iOS11.0以降 推奨ブラウザ:Chrome最新版(Android)、Safari最新版(iOS) ・Androidスマートフォン/タブレット 推奨環境:Android4.4以降 ・iPhone/iPad 推奨環境:iOS9.0以降のiPhone(4S以降)、iPad(2以降)、iPad Air、iPad mini ・テレビ Amazon Fire TV Amazon Fire TV Stick Android TV Apple TV(第4世代) Google Cast (推奨環境:第1世代以降) ・VRデバイス Google Daydream View OS:Android7.0以降 ・スマートスピーカー Amazon Echo Dot Amazon Echo Amazon Echo Plus |
利用料金 | 無料 |