
株式会社AbemaTV(アベマティーヴィー)が運営するインターネットテレビ局「AbemaTV(アベマティーヴィー)」は、Googleが提供するスマートフォンVRプラットフォーム「Daydream」に2018年3月28日(水)より対応することをお知らせいたします。
Googleが提供する「Daydream」は、高品質スマートフォンVRプラットフォームです。
Daydream 対応の Android 端末の「Daydream Home」からVRアプリを起動したり、「Daydream」版のGoogle Play StoreからVRアプリを検索してダウンロードし、スマートフォンを装着してVRを体験できるヘッドセット「Daydream View」を使うことで、快適に高品質なVR体験をお楽しみいただけます。
このたび「AbemaTV」は、株式会社サイバーエージェントの子会社でVR関連事業を手掛ける株式会社VR Agentと共同で「Daydream」に対応した専用アプリ開発を行い、ニュースやバラエティ、ドラマなど「AbemaTV」の様々な動画コンテンツをVRの世界観の中でお楽しみいただけるようになりました。
「AbemaTV」では、「GVR SDK」を活用し「Daydream」に対応しており、チャンネル切り替え、コメント機能などの基本機能に加え、シアターモード、画面拡縮機能、フリーポジショニング視聴など、「Daydream」独自の機能も実装しています。これにより、手持ちのスマートフォンと「Daydream View」があれば、どこにいてもヘッドセットを装着するだけで、まるで劇場の中にいるような感覚で「AbemaTV」を大画面で視聴することが可能となります。今後は、「Abemaビデオ」やAbema会員向けのプレミアムプランへの対応など機能を拡充していくことを予定しており、本取り組みにより、日常生活の中で、さらに「AbemaTV」を多くのシーンで快適にお楽しみいただけるようになることを期待しています。
Googleが提供する「Daydream」は、高品質スマートフォンVRプラットフォームです。
Daydream 対応の Android 端末の「Daydream Home」からVRアプリを起動したり、「Daydream」版のGoogle Play StoreからVRアプリを検索してダウンロードし、スマートフォンを装着してVRを体験できるヘッドセット「Daydream View」を使うことで、快適に高品質なVR体験をお楽しみいただけます。
このたび「AbemaTV」は、株式会社サイバーエージェントの子会社でVR関連事業を手掛ける株式会社VR Agentと共同で「Daydream」に対応した専用アプリ開発を行い、ニュースやバラエティ、ドラマなど「AbemaTV」の様々な動画コンテンツをVRの世界観の中でお楽しみいただけるようになりました。
「AbemaTV」では、「GVR SDK」を活用し「Daydream」に対応しており、チャンネル切り替え、コメント機能などの基本機能に加え、シアターモード、画面拡縮機能、フリーポジショニング視聴など、「Daydream」独自の機能も実装しています。これにより、手持ちのスマートフォンと「Daydream View」があれば、どこにいてもヘッドセットを装着するだけで、まるで劇場の中にいるような感覚で「AbemaTV」を大画面で視聴することが可能となります。今後は、「Abemaビデオ」やAbema会員向けのプレミアムプランへの対応など機能を拡充していくことを予定しており、本取り組みにより、日常生活の中で、さらに「AbemaTV」を多くのシーンで快適にお楽しみいただけるようになることを期待しています。

「AbemaTV」では、「Google Cast」や「Amazon Fire TV」などテレビデバイスへの対応の強化をはじめ、縦型視聴への対応やバックグラウンド再生など、楽しみ方の幅を広げ、利便性を高めるための取り組みを積極的に行ってまいりました。今後も、「AbemaTV」はインターネットテレビ局という全く新しいスタイルの動画サービスとして、生活の中に深く浸透したサービスになることを目指し、コンテンツ拡充や新デバイスや新たな技術への対応、機能追加など積極的なサービス開発を行ってまいります
■「Daydream」および「Daydream View」公式ウェブサイト
https://vr.google.com/daydream/smartphonevr/
■「Daydream」および「Daydream View」公式ウェブサイト
https://vr.google.com/daydream/smartphonevr/
■「AbemaTV」について
「AbemaTV」は、"無料で楽しめるインターネットテレビ局"として展開する、新たな動画配信事業。2016年4月に本開局し、オリジナルの生放送コンテンツや、ニュース、音楽、スポーツ、ドラマなど多彩な番組が楽しめる約20チャンネルを全て無料で提供し、利用者を伸ばしています。登録は不要で、スマートフォンやPC、タブレットなど様々な端末でテレビを観るような感覚で利用することができるほか、「Amazon Fire TVファミリー」や「AndroidTV」など主要なテレビデバイスにも対応しています。その他にも、通信量を半分に削減可能な「通信量節約モード」や見逃した番組をいつでも楽しめる「Abemaビデオ」のテレビデバイス対応など、楽しみ方の幅を広げ、利便性を高めるための取り組みも積極的に行っています。また、Google Play「ベスト オブ 2017」エンターテイメント部門&ユーザー投票部門 アプリ大賞をタブル受賞、App Store Japan「BEST OF 2017 今年のベスト」に選出されたほか、「日経エンタテインメント!」2017ヒット番付にて「西の横綱」、『デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー‘17/第23 回AMD アワード』において、年間コンテンツ賞「優秀賞」を受賞いたしました。
※画像をご使用の際は、【(C)AbemaTV】のクレジット表記をお願いいたします。
※画像をご使用の際は、【(C)AbemaTV】のクレジット表記をお願いいたします。
「AbemaTV」概要
名称 | 「AbemaTV(アベマティーヴィー)」 |
---|---|
配信 | PC(ブラウザ)/ Google Play /App Store / Amazon Appstore |
推奨環境 | ・PC版 推奨OS:Mac OS X 10.10以降、Windows 8.1以降 推奨ブラウザ:Chrome最新版、Safari最新版(Mac)、Edge最新版(Windows)、 Internet Explorer 11以降(Windows) 推奨ソフトウェア:Adobe Flash Player ・Androidスマートフォン/タブレット 推奨環境:Android4.4以降 ・iPhone/iPad 推奨環境:iOS9.0以降のiPhone(4S以降)、iPad(2以降)、iPad Air、iPad mini ・テレビ Amazon Fire TV Amazon Fire TV Stick Android TV Apple TV(第4世代) Google Cast (推奨環境:第1世代以降) ・VRデバイス Google Daydream View OS:Android7.0以降 ・スマートスピーカー Amazon Echo Dot Amazon Echo Amazon Echo Plus 利用料金 : 無料 |
利用料金 | 無料 |