2004年4月22日
※このメッセージは、当社の社内報「サイ・バー」にて
藤田が社員向けに宛てて書いたメッセージです。
皆さんにお配りした「maxims」ですが、机の上に置いている人や、
社員証のケースに入れている人ががいますが、なかなか好評なようで嬉しいです。
広告局では、朝会のスピーチで「maxims」に触れて浸透を図っているようです。
また、社外の方に差し上げたら、かわいいですね。と言われました。
先日からこの社内向けCEOメッセージは会社のホームページにも掲載して、
社外の方も読めるようにしていますので、簡単にご説明すると、「maxims」
とは、サイバーエージェントの価値観の書かれたもので、社訓の代わりの
ようなものになっています。
縦10センチ×横5センチくらいのコンパクトなつくりになってます。
社外の方でも欲しい方がいらっしゃいましたら、当社の社員にお申し付け
ください。
「オールウェイズ・ポジティブ、ネバーギブアップ」
「行動者のほうがかっこいい」
「新しい産業を、自らの手で創るという誇り」
「一流の人材がつくる、一流のチーム」
「挑戦した敗者にはセカンドチャンスを」
「最強のブランドを目指す」
「常にチャレンジ、常に成長」
「若い力とインターネットで日本を元気に」
そもそも、会社が今までも、またこれからも大きくなっても”原点を忘れない。”
という目的で作ったものです。
どの言葉も私たちの価値観をよく表していると思います。
もう少し体育会系の言葉で書いてある、通称軍隊バージョン「裏maxims」も、
製本中です。
「倒れるなら前に倒れろ!」 等・・・お楽しみに。