イベント終了
SHIBUYA NEXT
「プロフェッショナルズ~究極のモノづくりの世界~」
このイベントの募集は終了いたしました

開催日
- 2020年 10月19日(月)13:00 - 14:00
エントリー締切
-
2020年10月19日(月)
※イベント当日10時までご予約を受付しております。
開催場所
- オンラインで開催いたします。
「SHIBUYA NEXT」は、実際に現場で働く当社社員が講師となり次世代を創る事業で働く面白さや、そこで働く意義などをメインに講義をするオンラインセミナーです。
今回の講師は「NieR Re[in]carnation」プロデューサー/ディレクター、株式会社アプリボットで執行役員を務める松川大地。
エンターテインメント、BtoC事業は普段の生活で触れる機会が多い分、将来は人の心を動かすサービスをつくりたいという憧れがある方も多いのではないでしょうか。
しかし、一見華やかそうに見えるモノづくりの世界は楽しいことばかりではありません。
新規サービスはリリースするまで反応が見えないため、答えが見えないものに愚直に向き合い続ける必要があります。
開発に長い年月を要したサービスが一瞬でダメになることも珍しいことではありません。
この講義では、華やかそうに見えて実は厳しいプロフェッショナルなモノづくりのリアルをお話します。
モノづくりをしたい方、エンターテインメント業界で働きたい方、大規模なビジネスで第一線で活躍したい方からのエントリーをお待ちしています。
参加社員
![株式会社アプリボット 執行役員
「NieR Re[in]carnation」プロデューサー/ディレクター
松川 大地](https://hayabusa.io/ca/files/topics/25191_ext_33_0.png?version=1600835518)
株式会社アプリボット 執行役員
「NieR Re[in]carnation」プロデューサー/ディレクター
松川 大地
2015年新卒入社。アメーバゲーム事業本部にて新規ゲームプランナー、運用タイトルプランナー、マーケティング、データマイニングを担当。2016年クオリアーツに異動し、運用タイトルのディレクター、プロデューサーとして携わる。2017年アプリボットに異動、「NieR Re[in]carnation」のプロデューサー/ディレクターとして従事。2019年10月よりアプリボットの執行役員に就任。
募集要項
募集対象 |
・IT・広告業界・エンタメ業界への就職に興味のある方 ・エンタメサービスをつくりたい方 ・大きな裁量権を持って仕事に打ち込みたい方 ・チームを率いて成果を出すことができる方 ・ベンチャー、スタートアップで働きたいと思っている方 |
---|---|
募集条件 |
・2022年4月以降に入社が可能な学生 ※既卒可。2023年度、2024年度に卒業予定の方もエントリーいただけます。 |
エントリー方法 |
1. 「エントリー」ボタンをクリック 2. エントリー規約 に同意し、任意事項を入力の上「登録」 3. 「マイページ」にお進みいただき、「【ビジネス】2022年度 就活イベント」から予約 ※エントリーだけでは参加完了になりませんので、ご注意くださいませ。 ※エントリー済みと表示される方はマイページにログイン頂き、「【ビジネス】2022年度 就活イベント」欄よりご予約ください。 |
備考 |
※オンライン実施となりますので、イベント実施までに閲覧方法はご予約頂いた方に案内させて頂きます。 ※定員に達し次第エントリーを締め切らせていただきますので、お早めにエントリーください。 ※ビデオ・カメラ・携帯電話等で撮影・録音したものをホームページ・ブログ・SNS・動画投稿サイト等、インターネット上にアップロードすることは固くお断り致します。 |
お問い合わせ先
お問い合わせは下記窓口宛にご連絡ください。
エントリーする